【小4①組】【算数】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②わり算 3けた÷2けた
<宿題>
①錬成テキスト p60~61を2回
【小4①組】【国語】【田中】
<学習内容>
①漢字テストp42~45
②「おとうさん×先生=たぬき」
③登場人物の確認
④漢字の達人
⑤いつどこクエスチョン
⑥なりきり日記
④わたしはだれでしょう?
<宿題>
①漢字p46~49
②「おとうさん×先生=たぬき」 p73~99までを読んできてね!!
③なりきり日記の完成
【小5①】【算数】【宮元】
<学習内容>
・小テスト(前回授業の理解度チェック)
・平均とのべ
・予習シリーズ 12回 例題1-3
<宿題>
①計算と一行 12回 ①から⑥
②過去問 12回 aまたはc
③予習シリーズ 12回 基礎問題 または
応用問題集 12回
【中2①②】【数学】【宮元】
<授業内容>
・小テスト(前回の授業の理解度チェック)
・宿題チェック
・方程式の名前の付け方
・解とは
・連立方程式とは
<宿題>
①テスト対策 最低2回くる
②数学学校の教科書 ①組P26-31 ②組P24,25
③本日の小テストの不合格者は、
テスト対策にきて全部分かるようにする。
(不合格者は、①組80点未満、②組15点以下)
【中2②】【理社】【中道】
<授業内容>
・理科 「回路と電流、電圧」プリントの問題
<宿題>
・理科 上記のプリントを完璧にする
テストの範囲の勉強を進める
・社会 ビット 江戸時代または試験範囲をやる
【中2③組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②接続詞のwhen
③教科書マスターpro2-2 練習
④鎌中、二中、五中はテスト勉強
<宿題>
①パターンp48、108 訳も
②bit 今まででAがとれていないところをAにする
【中2③】【数学】【宮元】
<学習内容>
・小テスト(等式変形)
・比例式
<宿題>
①教科書17-24
②本日の小テスト不合格者(15問以下)は、
テスト対策にきて全部理解すること。
【中3①組】【社会】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②ワークテストp4~5
③人権の歴史 独立戦争~社会権
<宿題>
①ワークp6 やって質問マークをつける
②bit地理 アメリカ Aをとる
③サブノート 小6上をもってくる
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②わり算 3けた÷2けた
<宿題>
①錬成テキスト p60~61を2回
【小4①組】【国語】【田中】
<学習内容>
①漢字テストp42~45
②「おとうさん×先生=たぬき」
③登場人物の確認
④漢字の達人
⑤いつどこクエスチョン
⑥なりきり日記
④わたしはだれでしょう?
<宿題>
①漢字p46~49
②「おとうさん×先生=たぬき」 p73~99までを読んできてね!!
③なりきり日記の完成
【小5①】【算数】【宮元】
<学習内容>
・小テスト(前回授業の理解度チェック)
・平均とのべ
・予習シリーズ 12回 例題1-3
<宿題>
①計算と一行 12回 ①から⑥
②過去問 12回 aまたはc
③予習シリーズ 12回 基礎問題 または
応用問題集 12回
【中2①②】【数学】【宮元】
<授業内容>
・小テスト(前回の授業の理解度チェック)
・宿題チェック
・方程式の名前の付け方
・解とは
・連立方程式とは
<宿題>
①テスト対策 最低2回くる
②数学学校の教科書 ①組P26-31 ②組P24,25
③本日の小テストの不合格者は、
テスト対策にきて全部分かるようにする。
(不合格者は、①組80点未満、②組15点以下)
【中2②】【理社】【中道】
<授業内容>
・理科 「回路と電流、電圧」プリントの問題
<宿題>
・理科 上記のプリントを完璧にする
テストの範囲の勉強を進める
・社会 ビット 江戸時代または試験範囲をやる
【中2③組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②接続詞のwhen
③教科書マスターpro2-2 練習
④鎌中、二中、五中はテスト勉強
<宿題>
①パターンp48、108 訳も
②bit 今まででAがとれていないところをAにする
【中2③】【数学】【宮元】
<学習内容>
・小テスト(等式変形)
・比例式
<宿題>
①教科書17-24
②本日の小テスト不合格者(15問以下)は、
テスト対策にきて全部理解すること。
【中3①組】【社会】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②ワークテストp4~5
③人権の歴史 独立戦争~社会権
<宿題>
①ワークp6 やって質問マークをつける
②bit地理 アメリカ Aをとる
③サブノート 小6上をもってくる