【小5②組】【グリム】【上野】
<学習内容>
「おとうさん×先生=たぬき」
①登場人物の確認
②だれからだれへ?
③どっちがマッチ?
④救出大作戦
<宿題>
★「なん者日なた丸ねことんの術の巻」 p6~50までを読んできてね!!
(今日はのちだったね!!)
【小5②】【国語】【中道】
<授業内容>
・ピラミッドp.19~21 ことわざと慣用句
・英語 テキストを進める
・漢字テスト
<宿題>
・体の部分の漢字を使った慣用句を5つ調べてくる
・漢字p.42~45
【小6①】【社会】【澤田】
<授業内容>
①第14回 総合
②サブノートテスト 第13回
③予習シリーズ 第13回
④過去問演習 第13回 a, bc
<宿 題>
①予習シリーズ 第14回
②演習問題集 第14回
【小6②組】【算数】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②水の結晶
③旅人算 出会い
④新演習p53 例題1 (1)(2)
<宿題>
①計トレ 29AB を2回ずつ
②新演習p53 例題1 (1)(2)を3回
③歴史人物p64~69 読んで1人ずつコメントを書く
小さい人(関連人物)も書いてね
④bit 倍数、約数(2) Aをとる
【小6③】【奥山】【国語】
<授業内容>
①漢字テストp41
②国語ピラミッドp12
③グリム「ビクトルの新聞記者大作戦」
・漢字の達人
・まぜるな!きけん
・めざせ!億万長者
※次回から、「つくも神」になります。
<宿題>
①漢字p42
②国語ピラミッドp14 音読3回
③(グリム)「つくも神」p6~90まで読んでくる
【中1①組】【数学】【高橋】
<配布物>
・文字式テキストP.1~6
<授業内容>
・数学式アルファベットの書き方
・かけ算決まりごとファイブ
・割り算決まりごとスリー
<宿題>6/6(火)まで
① テキストP.4~6の残り
② 学校のテスト・解答用紙・(解答)持ってきて~(>。<)
【中1①組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②水の結晶
③「の」の原則 確認 「の」のいろいろ
④He is / She is
⑤教科書マスター pro2-2 解説
⑥教科書マスター pro2-1 テスト
<宿題>
①教科書マスターpro2-2 終わらせる
②ワークp16~17
③シリウスp41~42
④bit This is~否定文・疑問文 Aをとる
【中1②③組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②水の結晶
③「の」の原則 確認 「の」のいろいろ
④He is / She is
⑤教科書マスター pro2-2 解説
⑥教科書マスター pro2-1 テスト
<宿題>
①教科書マスターpro2-2 終わらせる
②ワークp16~17
③シリウスp41~42
④bit This is~否定文・疑問文 Aをとる
【中1②組】【数学】【高橋】
<配布物>
・文字式テキストP.1~6
<授業内容>
・数学式アルファベットの書き方
・かけ算決まりごとファイブ
・割り算決まりごとスリー
<宿題>6/6(火)まで
① テキストP.4~6の残り
② 学校のテスト・解答用紙・(解答)持ってきて~(>。<)
【中1③】【国語】【中道】
<授業内容>
・学校の範囲のワークを進める
・文法「単語と文節」
<宿題>
・ワークp.104
<学習内容>
「おとうさん×先生=たぬき」
①登場人物の確認
②だれからだれへ?
③どっちがマッチ?
④救出大作戦
<宿題>
★「なん者日なた丸ねことんの術の巻」 p6~50までを読んできてね!!
(今日はのちだったね!!)
【小5②】【国語】【中道】
<授業内容>
・ピラミッドp.19~21 ことわざと慣用句
・英語 テキストを進める
・漢字テスト
<宿題>
・体の部分の漢字を使った慣用句を5つ調べてくる
・漢字p.42~45
【小6①】【社会】【澤田】
<授業内容>
①第14回 総合
②サブノートテスト 第13回
③予習シリーズ 第13回
④過去問演習 第13回 a, bc
<宿 題>
①予習シリーズ 第14回
②演習問題集 第14回
【小6②組】【算数】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②水の結晶
③旅人算 出会い
④新演習p53 例題1 (1)(2)
<宿題>
①計トレ 29AB を2回ずつ
②新演習p53 例題1 (1)(2)を3回
③歴史人物p64~69 読んで1人ずつコメントを書く
小さい人(関連人物)も書いてね
④bit 倍数、約数(2) Aをとる
【小6③】【奥山】【国語】
<授業内容>
①漢字テストp41
②国語ピラミッドp12
③グリム「ビクトルの新聞記者大作戦」
・漢字の達人
・まぜるな!きけん
・めざせ!億万長者
※次回から、「つくも神」になります。
<宿題>
①漢字p42
②国語ピラミッドp14 音読3回
③(グリム)「つくも神」p6~90まで読んでくる
【中1①組】【数学】【高橋】
<配布物>
・文字式テキストP.1~6
<授業内容>
・数学式アルファベットの書き方
・かけ算決まりごとファイブ
・割り算決まりごとスリー
<宿題>6/6(火)まで
① テキストP.4~6の残り
② 学校のテスト・解答用紙・(解答)持ってきて~(>。<)
【中1①組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②水の結晶
③「の」の原則 確認 「の」のいろいろ
④He is / She is
⑤教科書マスター pro2-2 解説
⑥教科書マスター pro2-1 テスト
<宿題>
①教科書マスターpro2-2 終わらせる
②ワークp16~17
③シリウスp41~42
④bit This is~否定文・疑問文 Aをとる
【中1②③組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②水の結晶
③「の」の原則 確認 「の」のいろいろ
④He is / She is
⑤教科書マスター pro2-2 解説
⑥教科書マスター pro2-1 テスト
<宿題>
①教科書マスターpro2-2 終わらせる
②ワークp16~17
③シリウスp41~42
④bit This is~否定文・疑問文 Aをとる
【中1②組】【数学】【高橋】
<配布物>
・文字式テキストP.1~6
<授業内容>
・数学式アルファベットの書き方
・かけ算決まりごとファイブ
・割り算決まりごとスリー
<宿題>6/6(火)まで
① テキストP.4~6の残り
② 学校のテスト・解答用紙・(解答)持ってきて~(>。<)
【中1③】【国語】【中道】
<授業内容>
・学校の範囲のワークを進める
・文法「単語と文節」
<宿題>
・ワークp.104