-小学生受験クラス-
【小5①】【算数】【宮元】
<授業内容>
①宿題チェック
②旅人算 予習シリーズ第3回 P26の1の(1)~(4)
演習問題集 第3回 P26の1の(1)~(4)
③素因数分解
<宿題>
①予習シリーズ第3回 P26の1の(1)~(4)
演習問題集 第3回 P26の1の(1)~(4) を2回ずつ
②計算と一行問題集
第1回①、第3回①と②と④ いずれも(1)~(10)
【小5①】【社会】【澤田】
<授業内容>
・第9回 江戸時代(1) ~江戸幕府が長く続いたのは?~
・予習シリーズ 第9回 要点チェック・練習問題
<宿 題>
①予習シリーズ 第9回 要点チェック・練習問題
②サブノート 第8回
③四科のまとめ P.82~85
【小6①】【社会】【澤田】
<授業内容>
・過去問演習
・予習シリーズ 第6回 今日の国際社会 練習問題
・四科のまとめ テスト 国連、国際紛争など
<宿 題>
①過去問の直しの続き
②過去問(今日やったところをもう一度)
③四科のまとめ P.132~137
【小6①組】【算数】【鈴木】
<学習内容>
予習シリーズ 6年下 第2回
基本のチェックを一通り解きました。
①多角形の内角、対角線の本数
②複雑な図形の面積、周の長さ
③角度の問題
④円と角度
<宿題>
①今日解いた問題をもう一度解いて
完全に理解してください。
②計算と一行問題集 6年下 第1回を
解いてきてください。
③四科のまとめを1単元以上進めてください。
-小学生実力練成クラス-
【小4①】【国語】【上野】
<授業内容>
☆グリムスクール
①登場人物の確認
②なりきり日記発表
③入ってこないで!
④パネルランニング
☆漢字 94~97ページ
<宿題>
☆『走れ!飛べ!小てんぐ三郎』を47ページまで読んできてね!!
☆漢字 98~101ページ を練習してきてね!
次の国語は8月6日(火)だよ☆
【小4②】【算数】【宮元】
<授業内容>
①宿題のチェックと質問受付
②ロケット飛ばせ 復習テスト
③線分図 練テキP129
<宿題>
次回は8/29 9時20分からグリムだよ!
9/1は1時50分から4時30分まで テスト
平常授業は、9/8からだよ。
①漢字P98~101
②錬成テキストP129と130を2回やる
③夏休みの宿題 3回目終わらせる
【小4】【理科】【奥山】
<授業内容>
①予習シリーズ社会 第7回 雪の多い地域
②社会第7回 要点チェック、サブノートすすめ
③都道府県を確認しよう! 白地図作業
<宿題>
①第7回サブノートの残り
②白地図 すべての県を調べて記入してくる
【小5②】【国語】【奥山】
<授業内容>
①漢字テストp77
②テストにむけて、過去問を使って解説
・漢字の部首、副詞の呼応、音読みと訓読み
<宿題>
①漢字p78~81
②国語の過去問といてくる
3と4の問題、何点とれたか聞きますので、
次回、解答用紙と問題を持ってきてくださいね!
【小5②組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②練テキ p70~71
③英語10分
<宿題>
①過去の問題 算数・理科・社会をやってみよう
②英語2ページ 進めてね
③夏休みの宿題をすすめてね!(新聞日記、算数練テキ2日で1ページ、理社コア1日1ページ&bit2日でAを一つとる)
-中3-
【中3①組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・三角形の二等分(辺上の点を通る)
<宿題>
① 行脚2ページ(岡山・広島)
② ひまわりP.34・35
③ VモギH15数(点数報告)
④ 蝸牛P.1(北海道)
【中3①組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②分詞の形容詞的用法 並べ替え 2段攻撃せよ!
<宿題>
①学校の宿題 すすめる
②やっていない宿題をやる
③パターンp38~39
④新中問p128~130
⑤過去問
⑥13歳のハローワーク 1日3つの仕事を書いて感想を書く
【中3②組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②過去問 15年度 演習&質問 続き
<宿題>
①学校の宿題 すすめる
②やっていない宿題をやる
③パターンp36~37まちがえ再/p38~p39
④シリウスp123~p125
⑤過去問
⑥13歳のハローワーク 1日3つの仕事を書いて感想を書く
【中3②組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・三角形の二等分(辺上の点を通る)
<宿題>
① 行脚2ページ(岡山・広島)
② ひまわりP.34・35
③ VモギH15年 数学(点数報告)
④ 蝸牛P.1(北海道)
【中2②組】【国語】【鈴木】
<配布物>
用言の確認テスト 2枚
<学習内容>
①研究と完成 22 例題
・話題と要旨の違いについて解説しました。
・要点と要旨の違いについて復習しました。
・登場人物の心情をまとめることがなぜ難しいのか
説明しました。
・感情語をしっかり覚えて使えるようにしよう。
(例)憤り 悲哀 驚嘆 感嘆
②用言の確認テスト
夏期に学習した内容がしっかり定着しているか
確認しました。みなさんよくできていました。
<宿題>
①研究と完成 21 22ABを解いてきてください。
②全国入試問題を1日1校進めてください。
【中3③組】【数学】【湊】
<授業内容>
・関数テキストp37~p40
・関数「表」→「式」
<宿題>
① 関数テキストp31~p40までをもう1度解く
② VもぎH13~H15までで間違えた問題をもう1度
③ 行脚(島根・岡山)
④ α p27、p28、p29
【中3③組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②熟語テスト9
<宿題>
①学校の宿題 すすめる
②やっていない宿題をやる
③パターンp36~37まちがえ再/p38~p39
④シリウスp118~119/p123
⑤過去問
⑥13歳のハローワーク 1日3つの仕事を書いて感想を書く
【中3④】【英語】【町田、江口】
<授業内容>
①熟語9テスト
②シリウスp125~127 1ページずつ完璧にして音読音訳
<宿題>
①パターンp26
②シリウスp129~130
③Vもぎ H15年度 英語 3番は本文と問題文全訳
音読音訳できるようにしておく
④13才のハローワーク
⑤今までの宿題の残り&学校の宿題
-中1・中2-
【中1①組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・文章題 買い物
<宿題>8/29(火)まで
① クライミング54A
60A・B
を1回ずつ
<連絡>
8/28(月)はできるまでがんばる講座
持ち物
確認テスト4点セット
・新聞日記帳
・クライミング
・漢検の本
・英単語予習プリント
理社ワーク
【中1①組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②人称代名詞の読み方 暗唱
③教科書マスターpro5-1/5-2 解説
<宿題>
①代名詞言えるように!
②シリウスp154~155
③ワークp48~49
④夏休みの宿題をすすめてね!(新聞日記、読みまくり、理社ワーク&bit)
⑤確認テスト 受かってね!
【中1②組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・文章題 2けたの整数
<宿題>8/29(火)まで
① クライミング54A
59B
を1回ずつ
② テキストP.16
<連絡>
8/28(月)はできるまでがんばる講座
持ち物
確認テスト4点セット
・新聞日記帳
・クライミング
・漢検の本
・英単語予習プリント
理社ワーク
【中1②組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②人称代名詞の読み方 暗唱
③教科書マスターpro5-1/5-2 解説
④教科書マスターpro4-3 解説
⑤someとanyの掟
<宿題>
①代名詞言えるように!
②シリウスp154~155
③ワークp49
④夏休みの宿題をすすめてね!(新聞日記、読みまくり、理社ワーク&bit)
⑤確認テスト 受かってね!
【中1③組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②人称代名詞の読み方 暗唱
③教科書マスターpro5-1/5-2 解説
④教科書マスターpro4-3 自分なりに訳す
⑤教科書マスターpro4-3 一文ずつ音読音訳
⑥someとanyの掟
<宿題>
①代名詞言えるように!
②シリウスp153~154
③夏休みの宿題をすすめてね!(新聞日記、読みまくり、理社ワーク&bit)
④確認テスト 受かってね!
【中1③組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・文章題 2けたの整数
<宿題>8/29(火)まで
① クライミング54A
59B
を1回ずつ
② テキストP.16
<連絡>
8/28(月)はできるまでがんばる講座
持ち物
確認テスト4点セット
・新聞日記帳
・クライミング
・漢検の本
・英単語予習プリント
理社ワーク
【中2①】【できるまでがんばる講座】【竹内】
<授業内容>
①漢字テスト
②計算テスト
③実力テスト過去問ー数学
-高校生-
【高1白井】【英語】【町田】
<授業内容>
一般動詞の文
疑問詞を含む疑問文
<宿題>
プリント
【高1柏稜、薬園台】【英語】【町田】
<授業内容>
長文part3の和訳
PRISM 間違い直し
<宿題>
長文の訳を全部終わらせる
FANTASIA ネッシーの文終わらせる
【小5①】【算数】【宮元】
<授業内容>
①宿題チェック
②旅人算 予習シリーズ第3回 P26の1の(1)~(4)
演習問題集 第3回 P26の1の(1)~(4)
③素因数分解
<宿題>
①予習シリーズ第3回 P26の1の(1)~(4)
演習問題集 第3回 P26の1の(1)~(4) を2回ずつ
②計算と一行問題集
第1回①、第3回①と②と④ いずれも(1)~(10)
【小5①】【社会】【澤田】
<授業内容>
・第9回 江戸時代(1) ~江戸幕府が長く続いたのは?~
・予習シリーズ 第9回 要点チェック・練習問題
<宿 題>
①予習シリーズ 第9回 要点チェック・練習問題
②サブノート 第8回
③四科のまとめ P.82~85
【小6①】【社会】【澤田】
<授業内容>
・過去問演習
・予習シリーズ 第6回 今日の国際社会 練習問題
・四科のまとめ テスト 国連、国際紛争など
<宿 題>
①過去問の直しの続き
②過去問(今日やったところをもう一度)
③四科のまとめ P.132~137
【小6①組】【算数】【鈴木】
<学習内容>
予習シリーズ 6年下 第2回
基本のチェックを一通り解きました。
①多角形の内角、対角線の本数
②複雑な図形の面積、周の長さ
③角度の問題
④円と角度
<宿題>
①今日解いた問題をもう一度解いて
完全に理解してください。
②計算と一行問題集 6年下 第1回を
解いてきてください。
③四科のまとめを1単元以上進めてください。
-小学生実力練成クラス-
【小4①】【国語】【上野】
<授業内容>
☆グリムスクール
①登場人物の確認
②なりきり日記発表
③入ってこないで!
④パネルランニング
☆漢字 94~97ページ
<宿題>
☆『走れ!飛べ!小てんぐ三郎』を47ページまで読んできてね!!
☆漢字 98~101ページ を練習してきてね!
次の国語は8月6日(火)だよ☆
【小4②】【算数】【宮元】
<授業内容>
①宿題のチェックと質問受付
②ロケット飛ばせ 復習テスト
③線分図 練テキP129
<宿題>
次回は8/29 9時20分からグリムだよ!
9/1は1時50分から4時30分まで テスト
平常授業は、9/8からだよ。
①漢字P98~101
②錬成テキストP129と130を2回やる
③夏休みの宿題 3回目終わらせる
【小4】【理科】【奥山】
<授業内容>
①予習シリーズ社会 第7回 雪の多い地域
②社会第7回 要点チェック、サブノートすすめ
③都道府県を確認しよう! 白地図作業
<宿題>
①第7回サブノートの残り
②白地図 すべての県を調べて記入してくる
【小5②】【国語】【奥山】
<授業内容>
①漢字テストp77
②テストにむけて、過去問を使って解説
・漢字の部首、副詞の呼応、音読みと訓読み
<宿題>
①漢字p78~81
②国語の過去問といてくる
3と4の問題、何点とれたか聞きますので、
次回、解答用紙と問題を持ってきてくださいね!
【小5②組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②練テキ p70~71
③英語10分
<宿題>
①過去の問題 算数・理科・社会をやってみよう
②英語2ページ 進めてね
③夏休みの宿題をすすめてね!(新聞日記、算数練テキ2日で1ページ、理社コア1日1ページ&bit2日でAを一つとる)
-中3-
【中3①組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・三角形の二等分(辺上の点を通る)
<宿題>
① 行脚2ページ(岡山・広島)
② ひまわりP.34・35
③ VモギH15数(点数報告)
④ 蝸牛P.1(北海道)
【中3①組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②分詞の形容詞的用法 並べ替え 2段攻撃せよ!
<宿題>
①学校の宿題 すすめる
②やっていない宿題をやる
③パターンp38~39
④新中問p128~130
⑤過去問
⑥13歳のハローワーク 1日3つの仕事を書いて感想を書く
【中3②組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②過去問 15年度 演習&質問 続き
<宿題>
①学校の宿題 すすめる
②やっていない宿題をやる
③パターンp36~37まちがえ再/p38~p39
④シリウスp123~p125
⑤過去問
⑥13歳のハローワーク 1日3つの仕事を書いて感想を書く
【中3②組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・三角形の二等分(辺上の点を通る)
<宿題>
① 行脚2ページ(岡山・広島)
② ひまわりP.34・35
③ VモギH15年 数学(点数報告)
④ 蝸牛P.1(北海道)
【中2②組】【国語】【鈴木】
<配布物>
用言の確認テスト 2枚
<学習内容>
①研究と完成 22 例題
・話題と要旨の違いについて解説しました。
・要点と要旨の違いについて復習しました。
・登場人物の心情をまとめることがなぜ難しいのか
説明しました。
・感情語をしっかり覚えて使えるようにしよう。
(例)憤り 悲哀 驚嘆 感嘆
②用言の確認テスト
夏期に学習した内容がしっかり定着しているか
確認しました。みなさんよくできていました。
<宿題>
①研究と完成 21 22ABを解いてきてください。
②全国入試問題を1日1校進めてください。
【中3③組】【数学】【湊】
<授業内容>
・関数テキストp37~p40
・関数「表」→「式」
<宿題>
① 関数テキストp31~p40までをもう1度解く
② VもぎH13~H15までで間違えた問題をもう1度
③ 行脚(島根・岡山)
④ α p27、p28、p29
【中3③組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②熟語テスト9
<宿題>
①学校の宿題 すすめる
②やっていない宿題をやる
③パターンp36~37まちがえ再/p38~p39
④シリウスp118~119/p123
⑤過去問
⑥13歳のハローワーク 1日3つの仕事を書いて感想を書く
【中3④】【英語】【町田、江口】
<授業内容>
①熟語9テスト
②シリウスp125~127 1ページずつ完璧にして音読音訳
<宿題>
①パターンp26
②シリウスp129~130
③Vもぎ H15年度 英語 3番は本文と問題文全訳
音読音訳できるようにしておく
④13才のハローワーク
⑤今までの宿題の残り&学校の宿題
-中1・中2-
【中1①組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・文章題 買い物
<宿題>8/29(火)まで
① クライミング54A
60A・B
を1回ずつ
<連絡>
8/28(月)はできるまでがんばる講座
持ち物
確認テスト4点セット
・新聞日記帳
・クライミング
・漢検の本
・英単語予習プリント
理社ワーク
【中1①組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②人称代名詞の読み方 暗唱
③教科書マスターpro5-1/5-2 解説
<宿題>
①代名詞言えるように!
②シリウスp154~155
③ワークp48~49
④夏休みの宿題をすすめてね!(新聞日記、読みまくり、理社ワーク&bit)
⑤確認テスト 受かってね!
【中1②組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・文章題 2けたの整数
<宿題>8/29(火)まで
① クライミング54A
59B
を1回ずつ
② テキストP.16
<連絡>
8/28(月)はできるまでがんばる講座
持ち物
確認テスト4点セット
・新聞日記帳
・クライミング
・漢検の本
・英単語予習プリント
理社ワーク
【中1②組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②人称代名詞の読み方 暗唱
③教科書マスターpro5-1/5-2 解説
④教科書マスターpro4-3 解説
⑤someとanyの掟
<宿題>
①代名詞言えるように!
②シリウスp154~155
③ワークp49
④夏休みの宿題をすすめてね!(新聞日記、読みまくり、理社ワーク&bit)
⑤確認テスト 受かってね!
【中1③組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②人称代名詞の読み方 暗唱
③教科書マスターpro5-1/5-2 解説
④教科書マスターpro4-3 自分なりに訳す
⑤教科書マスターpro4-3 一文ずつ音読音訳
⑥someとanyの掟
<宿題>
①代名詞言えるように!
②シリウスp153~154
③夏休みの宿題をすすめてね!(新聞日記、読みまくり、理社ワーク&bit)
④確認テスト 受かってね!
【中1③組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・文章題 2けたの整数
<宿題>8/29(火)まで
① クライミング54A
59B
を1回ずつ
② テキストP.16
<連絡>
8/28(月)はできるまでがんばる講座
持ち物
確認テスト4点セット
・新聞日記帳
・クライミング
・漢検の本
・英単語予習プリント
理社ワーク
【中2①】【できるまでがんばる講座】【竹内】
<授業内容>
①漢字テスト
②計算テスト
③実力テスト過去問ー数学
-高校生-
【高1白井】【英語】【町田】
<授業内容>
一般動詞の文
疑問詞を含む疑問文
<宿題>
プリント
【高1柏稜、薬園台】【英語】【町田】
<授業内容>
長文part3の和訳
PRISM 間違い直し
<宿題>
長文の訳を全部終わらせる
FANTASIA ネッシーの文終わらせる