【小5】【2組】【算数.英語】【中嶋】
<学習内容>
1.百分率と歩合
2.割合の三用法・~割り増し、~割引の計算
3.プリント割合(4)~割合(7)
<宿題>
1.本日の宿題はありません。
【中1】【3組】【数学】【中嶋】
<学習内容>
1.円と扇形、テキストP197例7,練習
2.テキストP198
<宿題>
1.本日の宿題はありません。
2.<学年・学級閉鎖で休んだ塾生へ>
線分の垂直二等分線、角の二等分線、垂線の作図はしっかり練習してください。
【中1】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.否定文の作り方 三単現編 確認テスト&再び解説 完璧合格
3.前置詞 時に/日に/年に
<宿題>
1.1日2ページ以上×5日
2.英検の勉強 5級は絶対合格! 中1のうちにぜひ4級に合格!
3.冬の宿題すすめ!
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.塾でやっている内容と同じことおうちでもをやってください。
2.送られてきたノートを写し、わからないところに印をつけてください。
3.印をつけたところは電話や塾に来たとき必ず質問しましょう。
4.フォローの時間も作りますが、その時まで質問を待っていてはいけません。
5.わからないところは飛ばしてもかまいません。
6.塾や学校の宿題は必ず繰り返してやりましょう。
7.配布したスケジュール表で計画を立てて生活しましょう。
8.1日8時間は勉強(実技教科も含む)に費やしてください。
9.読書をしたら「読む読む道場」を出してね。
<学習内容>
1.百分率と歩合
2.割合の三用法・~割り増し、~割引の計算
3.プリント割合(4)~割合(7)
<宿題>
1.本日の宿題はありません。
【中1】【3組】【数学】【中嶋】
<学習内容>
1.円と扇形、テキストP197例7,練習
2.テキストP198
<宿題>
1.本日の宿題はありません。
2.<学年・学級閉鎖で休んだ塾生へ>
線分の垂直二等分線、角の二等分線、垂線の作図はしっかり練習してください。
【中1】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.否定文の作り方 三単現編 確認テスト&再び解説 完璧合格
3.前置詞 時に/日に/年に
<宿題>
1.1日2ページ以上×5日
2.英検の勉強 5級は絶対合格! 中1のうちにぜひ4級に合格!
3.冬の宿題すすめ!
<小中学校が学級閉鎖や学年閉鎖で塾を休んでいる皆さんへ>
★学校から宿題や課題が出ている場合にはそちらを優先させてください。
★体調の悪い人は回復に専念してください。下記を学習する必要はありません。
1.塾でやっている内容と同じことおうちでもをやってください。
2.送られてきたノートを写し、わからないところに印をつけてください。
3.印をつけたところは電話や塾に来たとき必ず質問しましょう。
4.フォローの時間も作りますが、その時まで質問を待っていてはいけません。
5.わからないところは飛ばしてもかまいません。
6.塾や学校の宿題は必ず繰り返してやりましょう。
7.配布したスケジュール表で計画を立てて生活しましょう。
8.1日8時間は勉強(実技教科も含む)に費やしてください。
9.読書をしたら「読む読む道場」を出してね。