【新中1】【1組】【算・国・理】【南】
<学習内容>
<算数>
・中学校で習う数学
・この授業で目指すこと-算数の内容を完璧にしておこう-
・計算トレーニング 6C
・百ます計算
<国語>
・この時間の目標
"自分の頭で考えて""自分の言葉で書く""落ち着いた心"
・三分間のこころざし
「学問は何のためにするのか?」
<理科>
・かしこくなるために
「覚える」と「わかる」を目指す。
・「わかる」の例 季節の移り変わり
<宿題>
・計算トレーニング 7C・27C
・百ます計算 引き算 1つx3日
かけ算 1つx2日
・ひよこプリント
算数 最低2枚
理科 最低1枚
社会 最低1枚
「わかる」ようにする または 「わからない」事を質問にくる事。
【新中1】【2組】【算・国・理】【川上】
<学習内容>
<算数>
・中学校で習う数学
・この授業で目指すこと-算数の内容を完璧にしておこう-
・計算トレーニング
・百ます計算
<国語>
・この時間の目標
"自分の頭で考えて""自分の言葉で書く""落ち着いた心"
・三分間のこころざし
「学問は誰のためにするのか?」
<理科>
・かしこくなるために
「覚える」と「わかる」を目指す。
<宿題>
・計算トレーニング 10C,11C
・百ます計算 引き算 1日1つx5日
・ひよこプリント
算数 最低2枚
理科 最低1枚
社会 最低1枚
「わかる」ようにする または 「わからない」事を質問にくる事。
・3分間のこころざし 音読し、サインもらう。
【新中1】【3組】【数学】【鈴木】
<学習内容>
1.正の数・負の数
2.反対の意味を持つ量
3.数直線
<宿題>
1.オリジナルテキスト p5 1~4
2.オリジナルテキスト p6 1~2
<学習内容>
<算数>
・中学校で習う数学
・この授業で目指すこと-算数の内容を完璧にしておこう-
・計算トレーニング 6C
・百ます計算
<国語>
・この時間の目標
"自分の頭で考えて""自分の言葉で書く""落ち着いた心"
・三分間のこころざし
「学問は何のためにするのか?」
<理科>
・かしこくなるために
「覚える」と「わかる」を目指す。
・「わかる」の例 季節の移り変わり
<宿題>
・計算トレーニング 7C・27C
・百ます計算 引き算 1つx3日
かけ算 1つx2日
・ひよこプリント
算数 最低2枚
理科 最低1枚
社会 最低1枚
「わかる」ようにする または 「わからない」事を質問にくる事。
【新中1】【2組】【算・国・理】【川上】
<学習内容>
<算数>
・中学校で習う数学
・この授業で目指すこと-算数の内容を完璧にしておこう-
・計算トレーニング
・百ます計算
<国語>
・この時間の目標
"自分の頭で考えて""自分の言葉で書く""落ち着いた心"
・三分間のこころざし
「学問は誰のためにするのか?」
<理科>
・かしこくなるために
「覚える」と「わかる」を目指す。
<宿題>
・計算トレーニング 10C,11C
・百ます計算 引き算 1日1つx5日
・ひよこプリント
算数 最低2枚
理科 最低1枚
社会 最低1枚
「わかる」ようにする または 「わからない」事を質問にくる事。
・3分間のこころざし 音読し、サインもらう。
【新中1】【3組】【数学】【鈴木】
<学習内容>
1.正の数・負の数
2.反対の意味を持つ量
3.数直線
<宿題>
1.オリジナルテキスト p5 1~4
2.オリジナルテキスト p6 1~2