LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

3月17日(土)本日の授業と宿題

2012-03-17 | 本日の授業と宿題
【新中1】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.英語の約束1 言えるかテスト(教材p23)
3.いざ、英語を読もう! 1文字はウ段で読め!
4.単語ノートを作ってみよう!
5.単語練習してみよう!
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.ローマ字日記 5日以上 1日3文以上
  英語の約束を守って書こう! 日本語も書いてね。
3.単語11個(p27) 単語ノートづくりの続き&覚え
4.歴史人物60人p24~25を読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
5.ひよこ&100マス 進めてね
6.授業中に覚える&ちょっとした時間の有効活用

【新中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表 1~15 練習&テスト 1ミス合格
3.動詞の変化表16~30 読み方確認&音読練習
4.フォレスタp44 Key words テスト
5.受動態とは 受動態の作り方 確認
6.能動態の文を受動態にする
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.動詞の変化表16~30 覚え
3.フォレスタp44 Key words覚え
4.受動態ノート覚え
5.新演習p65の2 受動態

【新中3】【2組】【理科】【増田、川上】
<授業内容>
1宿題チェック
2.覚えなきゃテスト(ゼロミス合格)
3.低気圧、高気圧
4.日本の気候
<宿題>
1.覚えなきゃNO.5(次回テスト)
2.理科ワークp32

【新中3】【3組】【理科】【増田、川上】
<授業内容>
1宿題チェック
2.覚えなきゃテスト(ゼロミス合格)
3.低気圧、高気圧
4.日本の気候
<宿題>
1.覚えなきゃNO.5(次回テスト)
2.理科ワークp32

【新中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.動詞の変化表 1~15 練習&テスト 1ミス合格
3.動詞の変化表16~30 読み方確認&音読練習
4.受動態とは 受動態の作り方 確認
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.動詞の変化表16~30 覚え
3.フォレスタp44 Key words覚え
4.受動態ノート覚え

【新高1】【C組】【英語】【増田】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.単語、復習テスト
3.SVOCM、第一、二、三、四文型
<宿題>
1.フォレスタp28
2.単語覚え(テストするけど、高校の宿題優先してね)

【新高1】【C組】【数学】【増田】
<授業内容>
1復習テスト
2.フォレスタ~公式による展開、いろいろな展開①、いろいろな展開②
<宿題>
1.フォレスタp8~11終わってないところ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする