【小1】【1組】【能力開発】【ゆき】(6/21の振替)
<学習内容>
1.つみき
2.季節の味覚(6月)
4.図形・迷路
5.プリント2枚
6.社会科ソング(オセアニアのうた)
7.理科ソング(甲虫類)
<宿題>
1.プリント(迷路)
2.国語・算数プリント1日1ページ
3.漢文音読練習
4.49マスたしざん
5.パルジュニア
【小4】【1組】【算数】【山縣】
<学習内容>
1.英語 トーキングトレーナー Lesson16 1回目
2.宿題チェック&質問
3.100マスかけ算2つ 1分30秒以内にできるようにしよう!
4.前回の宿題が本当にできるようになったか、もう一度チェック(わり算のくふう)p64 6
5.倍の計算 もとにする大きさ p66 5
<宿題>7/10(火)まで
1.100マスかけ算1日2つ×5日 1分30秒以内にできるようにしよう!
2.コアp65 2,4,6
3.コアp66 3
4.コアp68 1,3,
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×10日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×10日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ ×14日
8.実力テストのお勉強をすすめよう。うきうきBOOK、パルジュニアも進めてね。
※ 次に来る日7/3(火)は 実力テストです。
【小4】【1組】【グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
<グリムスクール中級>
1.グリム調査団(答え合わせ)
2.この音なんの音?
3.くっつけ文!文!
3.ドキドキ陣取り合戦
4.チャレンジコンクール作文メモ説明
<宿題>7/10(火)まで
1.漢字ドリルp13(次回テスト)
2.学校の国語教科書「ぞろぞろ」3ページ音読(サインもらう)
3.指令カード
※来週7/3(火)は実力テストです。いつもと同じ時間です。
【小5】【1組】【国語・グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
<グリムスクール中級>
1.グリム調査団(答え合わせ)
2.この音なんの音?
3.くっつけ文!文!
3.ドキドキ陣取り合戦
4.チャレンジコンクール作文メモ説明
<宿題>7/10(火)まで
1.国語ワークp38~39(次回テスト)
2.国語ワークp32~33(問題やって答え合わせ)
3.国語ワークp43音読(サインもらう)
4.指令カード
※来週7/3(火)は4:30から実力テストです。
本館です。
【小6】【2組】【算数・英語】【田中・山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ 1B 5問 5分テスト 整数のたし算ひき算
数は前の記号と1セット(交換法則)
3.計トレ30A 5問12分テスト 分数と小数の四則混合計算
4.速さ 旅人算 出会う コアP70の1
5.ジュニアパル Lesson7&8-2回目
<宿題>
7月3日(火)、4日(水)は実力テストです。
7月5日(木)の授業はお休みです。
7月10日(金)まで
1.計トレ 2B 整数のかけ算わり算
2 計トレ31A 分数と小数の四則混合計算
3.コアp45の4 分数
4.コアp55の4 比
5.コアp69の2とp72の1と2 速さ
6.歴史人物新聞 p98~111 歴人ノート作り
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×10日
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×10日
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×14日
【中2】【1組】【数学】【田中・中村】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.連立方程式の利用 個数と代金/2桁の数 2-7/2-9
3.二中はテスト勉強
<宿題>
1.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!
2.フォレスタp85、p89Ex 連立方程式2-7/2-9
大問ごとに完璧になるまで繰り返す(4回まで)
3.プラクティスp37 文字式
大問ごとに完璧になるまで繰り返す(4回まで)
【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.二中はテスト勉強(質問対応)
2.社会フォレスタpointテスト&クリアテスト
3.国語文法(名詞・連体詞)
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&Try&EX
【中2】【A組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.期末テスト勉強(質問対応)
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&Try
【中2】【A組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.英語テスト範囲 クリアテスト&KWT 個別指導
3.テスト勉強
<宿題>
1.助動詞ノート覚え
2.フォレスタ テスト範囲 やっていないところを終わらせる
3.フォレスタp74のKey Words覚え pro3-3
4.英検の勉強 (10分+見直し+覚え)×3日以上
5.何か音読3日以上
【中2】【B組】【理科】【萩原】
<授業内容>
1.フォレスタ2-1、2 EX
<宿題>
1.フォレスタ2-1,2 EXかんぺき
2.フォレスタ2-3 Point Test 覚え
【中2】【B組】【国英社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテスト&クリアテスト
2.国語ワーク
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&Try
2.国語ワーク 各自習っている範囲のところ 見開き1ページ
音読3日以上
3.教科書マスターテスト範囲 音読3日以上
【中3】【3組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・根号のたし算、引き算(平方根プリントP.50)
・根号の四則計算、展開(平方根プリントP.53~56)
<宿題>
6/28(木)まで
1.平方根プリントP.26 点線部覚え
2.平方根プリントP.53~56・P.59、60の問1・2すすめ
7/3(火)まで
3.期末テスト直し(80点未満の人のみ)
4.プラクティスP.110・111
【中3】【4組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・根号のたし算、引き算(平方根プリントP.50)
・根号の四則計算、展開(平方根プリントP.53~56)
<宿題>
6/28(木)まで
1.平方根プリントP.26 点線部覚え
2.平方根プリントP.53~56・P.59、60の問1・2すすめ
7/3(火)まで
3.期末テスト直し(80点未満の人のみ)
4.プラクティスP.110・111
<学習内容>
1.つみき
2.季節の味覚(6月)
4.図形・迷路
5.プリント2枚
6.社会科ソング(オセアニアのうた)
7.理科ソング(甲虫類)
<宿題>
1.プリント(迷路)
2.国語・算数プリント1日1ページ
3.漢文音読練習
4.49マスたしざん
5.パルジュニア
【小4】【1組】【算数】【山縣】
<学習内容>
1.英語 トーキングトレーナー Lesson16 1回目
2.宿題チェック&質問
3.100マスかけ算2つ 1分30秒以内にできるようにしよう!
4.前回の宿題が本当にできるようになったか、もう一度チェック(わり算のくふう)p64 6
5.倍の計算 もとにする大きさ p66 5
<宿題>7/10(火)まで
1.100マスかけ算1日2つ×5日 1分30秒以内にできるようにしよう!
2.コアp65 2,4,6
3.コアp66 3
4.コアp68 1,3,
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×10日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×10日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ ×14日
8.実力テストのお勉強をすすめよう。うきうきBOOK、パルジュニアも進めてね。
※ 次に来る日7/3(火)は 実力テストです。
【小4】【1組】【グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
<グリムスクール中級>
1.グリム調査団(答え合わせ)
2.この音なんの音?
3.くっつけ文!文!
3.ドキドキ陣取り合戦
4.チャレンジコンクール作文メモ説明
<宿題>7/10(火)まで
1.漢字ドリルp13(次回テスト)
2.学校の国語教科書「ぞろぞろ」3ページ音読(サインもらう)
3.指令カード
※来週7/3(火)は実力テストです。いつもと同じ時間です。
【小5】【1組】【国語・グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
<グリムスクール中級>
1.グリム調査団(答え合わせ)
2.この音なんの音?
3.くっつけ文!文!
3.ドキドキ陣取り合戦
4.チャレンジコンクール作文メモ説明
<宿題>7/10(火)まで
1.国語ワークp38~39(次回テスト)
2.国語ワークp32~33(問題やって答え合わせ)
3.国語ワークp43音読(サインもらう)
4.指令カード
※来週7/3(火)は4:30から実力テストです。
本館です。
【小6】【2組】【算数・英語】【田中・山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ 1B 5問 5分テスト 整数のたし算ひき算
数は前の記号と1セット(交換法則)
3.計トレ30A 5問12分テスト 分数と小数の四則混合計算
4.速さ 旅人算 出会う コアP70の1
5.ジュニアパル Lesson7&8-2回目
<宿題>
7月3日(火)、4日(水)は実力テストです。
7月5日(木)の授業はお休みです。
7月10日(金)まで
1.計トレ 2B 整数のかけ算わり算
2 計トレ31A 分数と小数の四則混合計算
3.コアp45の4 分数
4.コアp55の4 比
5.コアp69の2とp72の1と2 速さ
6.歴史人物新聞 p98~111 歴人ノート作り
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×10日
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×10日
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×14日
【中2】【1組】【数学】【田中・中村】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.連立方程式の利用 個数と代金/2桁の数 2-7/2-9
3.二中はテスト勉強
<宿題>
1.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!
2.フォレスタp85、p89Ex 連立方程式2-7/2-9
大問ごとに完璧になるまで繰り返す(4回まで)
3.プラクティスp37 文字式
大問ごとに完璧になるまで繰り返す(4回まで)
【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.二中はテスト勉強(質問対応)
2.社会フォレスタpointテスト&クリアテスト
3.国語文法(名詞・連体詞)
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&Try&EX
【中2】【A組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.期末テスト勉強(質問対応)
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&Try
【中2】【A組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.英語テスト範囲 クリアテスト&KWT 個別指導
3.テスト勉強
<宿題>
1.助動詞ノート覚え
2.フォレスタ テスト範囲 やっていないところを終わらせる
3.フォレスタp74のKey Words覚え pro3-3
4.英検の勉強 (10分+見直し+覚え)×3日以上
5.何か音読3日以上
【中2】【B組】【理科】【萩原】
<授業内容>
1.フォレスタ2-1、2 EX
<宿題>
1.フォレスタ2-1,2 EXかんぺき
2.フォレスタ2-3 Point Test 覚え
【中2】【B組】【国英社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテスト&クリアテスト
2.国語ワーク
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&Try
2.国語ワーク 各自習っている範囲のところ 見開き1ページ
音読3日以上
3.教科書マスターテスト範囲 音読3日以上
【中3】【3組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・根号のたし算、引き算(平方根プリントP.50)
・根号の四則計算、展開(平方根プリントP.53~56)
<宿題>
6/28(木)まで
1.平方根プリントP.26 点線部覚え
2.平方根プリントP.53~56・P.59、60の問1・2すすめ
7/3(火)まで
3.期末テスト直し(80点未満の人のみ)
4.プラクティスP.110・111
【中3】【4組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・根号のたし算、引き算(平方根プリントP.50)
・根号の四則計算、展開(平方根プリントP.53~56)
<宿題>
6/28(木)まで
1.平方根プリントP.26 点線部覚え
2.平方根プリントP.53~56・P.59、60の問1・2すすめ
7/3(火)まで
3.期末テスト直し(80点未満の人のみ)
4.プラクティスP.110・111