LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

4月11日(月) 本日の授業と宿題

2016-04-11 | 本日の授業と宿題
-中学2年生-
【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.説明問題 復習
2.説明問題 連続する
3.説明問題 カレンダー
4.説明問題 2けたの整数
5.説明問題 3けたの整数、各位の数の和が3の倍数
<宿題>4/18(月)まで
1.フォレスタp59 Execise2
2.フォレスタp61 Execise2(2回目)
3.フォレスタp63 Execise2
4.フォレスタp64 Execise2 

【中2】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp64のKey Wordsテスト pro2
3.助動詞基本テスト
4.助動詞一覧説明/一覧テストに挑戦
5.フォレスタp66のKey Words読み練習 pro3-1
6.助動詞must/mustテスト
<宿題>
1.フォレスタp66Key Words覚え pro3-1
2.助動詞プリント3枚覚え
3.長文や英検 30分読み×3日以上
4.英語何か音読3日以上
5.筆記体の練習をするよ

【中2】【2組】【理科】【江口】
<授業内容>
1.原子記号テスト ノーミス合格
2.化学 原子・分子・化学式 解説
3.フォレスタ演習 P60 TRY1、2
<宿題>
1.授業プリント(3)~(6)覚える
2.フォレスタ P61~63

【中2】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp58Key Wordsテスト pro2-3
2.フォレスタp58 Warm Up
3.フォレスタp59 Try
4.フォレスタp66Key Words読み
<宿題>   
1.フォレスタp66Key Words覚え
2.フォレスタp60~61 EX
3.長文30分×3日
4.教科書マスターpro1―1~1-3音読1日2回×5回

【中2】【3組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語ワークp16の1と2 漢字読み書きテスト
2.国語ワークp3 問題解き&解説
3.教科書マスター
<宿題> 4/2(土)まで  
1.国語ワークP22の1 漢字読み(次回テスト)
2.国語ワークp17読みまくり(チェック表に書いてサインもらう)
3.地理フォレスタp70の1覚え
4.教科書マスターpro1-1~1-3音読1日2回×5日

【中2】【3組】【理科】【江口】
<授業内容>
1.化学式テスト ノーミス合格
2.化学 分解・化学変化 解説
  炭酸水素ナトリウムの熱分解
3.フォレスタ演習 P54 大問1
<宿題>
1.炭酸水素ナトリウムの分解を説明できるようになる
2.フォレスタ P54 大問2、P56大問1、2

【中3】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.平方根 復習
2.平方根 ルートが一辺の長さになる正方形
3.平方根 有理数と無理数
4.平方根 循環小数
<宿題>4/14(木)まで
1.平方根 問題編 p4、p5
2.因数分解(問題編)p7 5分以内
3.因数分解(問題編)p8 3分以内
  2、3はラピノートで練習する

【中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp42のKey Wordsテスト pro1-3
3.現在完了とは 確認/完了用法の目印 確認
4.フォレスタp38再び p42~43再び pro1-2/1-3
5.動詞の変化表1~70テスト 完璧合格(まだ合格していない人)
<宿題>
1.動詞の変化表1~70 覚え(まだ合格していない人)
2.現在完了ノート覚え p1~4とp8
3.フォレスタp40~41 pro1-2
4.フォレスタp43Key Phrases暗記 pro1-3
5.新演習p56~57 接続詞(1)
6.長文30分読みと英検の勉強×3日以上
  最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。ここまで20分。
最後に、答え合わせと見直し。
7.長文やマスターなど 何か音読×3日以上 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日(土)本日の授業と宿題

2016-04-11 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【国語】【川名】
<学習内容>
1.実完問 P.15の3 テスト
2.実完問 P.26~27の24 質問対応・解説
3.国文法 P.20~21の1、2、6 質問対応・解説
4.実完問 P.82~83の66 解説
<宿題>4/16(土)まで
1.漢字プリント① テスト(1ミスまで合格)
2.音読 「平泉」5分×5日以上 
3.実完問 P.27~28の25(ノート・丸つけまで)
4.新ワーク P.3(ノート・丸つけまで)
5.実完問 P.82~83の66 見直し(なぜその答えなのか)

【中3】【S組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.実完問p15の3テスト
2.実完問p26~27の24質問受け
3.国文法p20~21の1、2、6質問受け
4.実完問p82~83の解説
<宿題>
1.漢字プリント覚え
2.国文法p6~9
3.実完問p82の66答えの理由探し
4.実完問p84の67

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日(金)本日の授業と宿題

2016-04-08 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.100マスかけ算2つ
2.小数のわり算 割りすすめる/あまり/検算
3.コアp27の4と5、p30の1
4.英語 500words Section5
<宿題>
1.100マスかけ算1日2つ×5日以上
  前の自分より速くなろう!
2.コアp28の4と5 小数のわり算
3.コアp30の1の残り、p32の1
4.英語DVD 1日以上 言おう、踊ろう!×3日以上

【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
<グリムスクール>
1.メモってこたえて!
2.黙読
3.クイズdeクイズ
4.漢字でGO!(部首編)
<宿題>
1.国語ワークp18読み書き練習(次回テスト)
2.国語ワークp26~27音読(読みまくりチェック表に書きサインもらう)
3.指令カード

【中1】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語ワークp19漢字読み書きテスト
2.偉人の話(コロンブスとファーブル)
3.教科書マスターのやり方&読み
<宿題>
1.国語ワークp4の1と2(次回テスト)
2.国語ワークp7音読(チェック表に書いてサインもらう)
3.フォレスタ地理p8の1覚え
4.教科書マスターpro2 1日2回×5日以上

【中1】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.正負の数 加減混合 確認テスト
2.正負の数 乗法 確認テスト
3.正負の数 累乗 確認テスト
4.正負の数 除法
5.正負の数 乗除混合
<宿題>4/15(金)まで
1.フォレスタ p33 Execise
2.フォレスタ p35 Execise
3.フォレスタ p37 Execise

【中1】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.正負の数 加減混合 確認テスト
2.正負の数 乗法 確認テスト
3.正負の数 累乗 確認テスト
4.正負の数 除法
5.正負の数 乗除混合
<宿題>4/15(金)まで
Aチーム
1.フォレスタ p33 Execise
2.フォレスタ p35 Execise
3.フォレスタ p37 Execise
Bチーム
1.フォレスタ p16 Execise1
2.フォレスタ p18 Execise1
3.フォレスタ p20 Execise1
4.フォレスタ p22 Execise1
5.フォレスタ p25 Execise1

【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp7、p12テスト
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上5日以上
2.フォレスタp7、p12練習
3.教科書マスターpro2 1日2回×5日以上

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月7日(木)本日の授業と宿題

2016-04-07 | 本日の授業と宿題
【小3】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.季節の味覚(4月)
2.音読・図形・迷路
3.社会科ソング「我が国日本」
<宿題>
1.迷路プリント
2.社会プリント
3.算数プリント1日1ページ

【小3】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.黙読(13ページまで)
3.登場人物の確認
4.クイズdeクイズ
5.漢字でGO
<宿題>
1.指令カード
2.国語プリント1日1ページ 丸つけもしてね。
3.漢字ドリル P5をやっておぼえてこよう! 
来週テストするよ。間違えると文ごと3回練習だよ。

【小5】【2組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
算数
1.100マス計算 かけ算 
2.小数÷小数
3.考える力を培う問題
英語
1.500words Section4、5
<宿題>4/14(木)まで
1.100マス計算 かけ算 2回×3日 目標は1分20秒以内
2.コアp27 4、5
3.コアp28 4、5
4.おもしろ問題に挑戦
5.500words Section5 2回×5日

【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
<グリムスクール>
1.メモってこたえて!
2.黙読
3.クイズdeクイズ
4.漢字でGO!(部首編)
<宿題>
1.国語ワークp18読み書き練習(次回テスト)
2.国語ワークp26~27音読(読みまくりチェック表に書きサインもらう)
3.指令カード

【中3】【S組】【理科】【澤井】
<学習内容>
1.覚えなきゃ【生物】№5
2.理科テキストp9~p13
<宿題>4/14(木)まで
1.覚えなきゃ【物理】№3
2.理科テキストp13の問題5解いてくる
3.Winning p84

【中3】【S組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.否定語(no/little)+名詞
3.現在完了確認 完了用法の目印
4.フォレスタp38Key Wordsテスト pro1-2
5.フォレスタp42Key Words読み確認&練習 pro1-3
6.フォレスタp38~39、p42 pro1-2/1-3
7.フォレスタp39のKey Phrases暗記 pro1-2
8.動詞の変化表1~70テスト 完璧合格(まだ合格していない人)
<宿題>
1.動詞の変化表1~70 覚え(まだ合格していない人)
2.新演習p10~11 一般動詞
3.フォレスタp40~41 pro1-2
4.フォレスタp42Key Words覚え pro1-3
5.長文と英検の勉強 30分×2日以上
  最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。ここまで20分。
最後に、答え合わせと見直し。
6.長文と英検、マスターなどの音読3日以上

【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.否定語(no/little)+名詞
3.現在完了確認 完了用法の目印
4.フォレスタp38Key Wordsテスト pro1-2
5.フォレスタp42Key Words読み確認&練習 pro1-3
6.フォレスタp38~39、p42 pro1-2/1-3
7.フォレスタp39のKey Phrases暗記 pro1-2
8.動詞の変化表1~70テスト 完璧合格(まだ合格していない人)
<宿題>
1.動詞の変化表1~70 覚え(まだ合格していない人)
2.新演習p6~7 be動詞
3.フォレスタp40~41 pro1-2
4.フォレスタp42Key Words覚え pro1-3
5.長文と英検の勉強 30分×2日以上
  最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。ここまで20分。
最後に、答え合わせと見直し。
6.長文と英検、マスターなどの音読3日以上

【中3】【1組】【社会】【川名】
<学習内容>
1.マイクリア P.8の上の地図 テスト
2.マイクリア P.9の2 テスト   
3.GEO P.158~163 質問対応・解説
4.日本国憲法の解説(~三原則)
<宿題>4/14(木)まで
1. GEO P.164~171 読んで2色の線を引く
2. 日本がもっと好きになる P.6~9 読んで2色の線を引く
  (なるほど・大事→青線、わからない・質問→赤線)
3.マイクリア P.10 テスト
4.マイクリア P.121の1、2

【中3】【2組】【社会】【川名】
<学習内容>
1.マイクリア P.8の上の地図 テスト
2.マイクリア P.9の2 テスト   
3.GEO P.158~163 質問対応・解説
4.日本がもっと好きになる P.6~9 質問対応・解説
5.日本国憲法の解説(~憲法改正)
6.マイクリア P.123
<宿題>4/14(木)まで
1. GEO P.164~171 読んで2色の線を引く
2. 日本がもっと好きになる P.10~13 読んで2色の線を引く
  (なるほど・大事→青線、わからない・質問→赤線)
3.公民プリント 憲法改正まで覚える 次回テストします 
4.マイクリア P.10 解いて覚える 次回テストします

【中3】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.平方根とは
2.平方根の基本
<宿題>4/11(月)まで
1.平方根(問題編)p1問1、p2、p3問5
2.因数分解(問題編)p7 5分以内
3.因数分解(問題編)p8 3分以内

【中3】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.平方根とは
2.平方根の基本
<宿題>4/12(火)まで
1.平方根(問題編)p1問1、p2、p3問5
2.因数分解(問題編)p7 5分以内
3.因数分解(問題編)p8 3分以内

【中3】【3組】【理科】【澤井】
<学習内容>
1.覚えなきゃ【生物】№5
2.理科テキストp9~p12
<宿題>4/14(木)まで
1.覚えなきゃ【物理】№3
2.理科テキストp12の問題2解いてくる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日(月)本日の授業と宿題

2016-04-04 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【小3】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト
3.テスト直し
<グリムスクール>
1.これだれのこと?
2.よむよむ道場
3.投げてのっけて
<宿題>4/7までの宿題 
1.漢字ドリル P4(漢字ドリルp3・P4上段の新出漢字を覚えてきてね。
         次回 P4漢字の「書き」テストします。ミス0をめざそう!)
2.国語プリント 1日1ページ
※次回は平常授業 4月7日(木)本館に集合です!

【小4】【1組】【算数】【川名】
<学習内容>
1.大きな数のしくみ(1) コアP.7
<宿題>4/13(水)まで
1. コアP.8の1から4  3と4を次回テストします
2. コアP.9の1から4
※次回は平常授業 4月13日(水)本館に集合です!

【小5】【1・2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
<グリムスクール>
1.これだれのこと?
2.入ってこないで!
3.漢字でGO!(熟語編)
<宿題>①組4/13(水)②組4/12(火)まで
1.国語ワークp14(次回テスト)
2.国語ワークp17音読「春暁」暗唱(チェック表に書いてサインもらう)

【小5】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.100マスかけ算2つ
2.小数のわり算 本当にできるか確認 コアp27の3
3.英語 500words Section4
<宿題>
4月8日(金)まで(算数は自習館です。)
1.100マスかけ算1日2つ×1日以上
  前の自分より速くなろう!
2.コアp28の3再び 小数のわり算
3.英語DVD 1日以上 言おう、踊ろう!

【小5】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.100マスかけ算2つ
2.小数のわり算 本当にできるか確認 コアp27の3
3.英語 500words Section4
<宿題>
4月7日(木)まで(算数は自習館です。)
1.100マスかけ算1日2つ×1日以上
  前の自分より速くなろう!
2.コアp28の3再び 小数のわり算
3.英語DVD 1日以上 言おう、踊ろう!

【小6】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング 7A 4分テスト 整数の四則混合計算
3.計算トレーニング21A 7分テスト 分数の四則混合計算
4.分数と割合 コアp35の2 うしろもとのもと
<宿題>
4月13日(水)まで
1.計算トレーニング 8A 整数の四則混合計算
2.計算トレーニング22A 分数の四則混合計算
3.コアp36の1と2 分数と割合
4.コアp40の5 分数のかけ算わり算
5.コアp41の7 いろいろな分数の計算
6.歴史新聞 p30~33 歴人ノート作り
7.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
8.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
9.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
10.CD返してね。

【小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング 7A 4分テスト 整数の四則混合計算
3.計算トレーニング21A 7分テスト 分数の四則混合計算
4.分数と割合 コアp35の2 うしろもとのもと
<宿題>
4月12日(火)まで
1.計算トレーニング 8A 整数の四則混合計算
2.計算トレーニング22A 分数の四則混合計算
3.コアp36の1と2 分数と割合
4.コアp40の5 分数のかけ算わり算
5.コアp41の7 いろいろな分数の計算
6.歴史新聞 p30~33 歴人ノート作り
7.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
8.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
9.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
10.CD返してね。

【小6】【1・2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
<グリムスクール>
1.これだれのこと?
2.入ってこないで!
3.漢字でGO!(熟語編)
<宿題>①組4/8(金)②組4/7(木)まで
1.国語ワークp16漢字読み書き練習(次回テスト)
2.国語ワークp25音読(読みまくりチェック表に書きサインもらう)

-新中学1年生-
【中1】【全クラス】【実力テスト】

-新中学2年生-
【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.指数法則 確認テスト
2.式の値 確認テスト
3.説明問題
<宿題>4/11(月)まで
1.フォレスタp61 すべて 

【中2】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp58のKey Wordsテスト pro2-3
3.フォレスタp64のKey Words読み練習 pro2
4.フォレスタp64のKey Phrases暗記 pro2
5.フォレスタp64 pro2
6.助動詞とは 助動詞いろいろ 確認
7.助動詞基本テスト
<宿題>
4月11日(月)まで
1.フォレスタp64Key Words覚え pro2
2.フォレスタp65 pro2-1
3.助動詞ノート覚え
4.長文や英検 30分読み×3日以上
5.英語何か音読3日以上
6.筆記体の練習をするよ

【中2】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp54Key Wordsテスト pro2-2
2.フォレスタp54 Warm Up
3.フォレスタp55 Try
4.フォレスタp58Key Words読み
<宿題>4/11(月)まで   
1.フォレスタp58Key Words覚え
2.フォレスタp56~57 EX
3.長文30分×3日
3.教科書マスターpro1―1~1-3まで音読3回以上

【中2】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.等式変形 確認テスト
2.等式変形 復習
3.説明問題
<宿題>4/13(水)まで
1.フォレスタp61 すべて 

【中2】【3組】【理科】【江口】
<授業内容>
1.化学テスト 2ミス合格
2.フォレスタ P58~60
  「原子・分子と化学式」解説と演習
<宿題>
1.フォレスタP60~63
2.化学テスト覚える(再)

【中2】【3組】【数学】【川名】
<学習内容>
1.多項式の乗法・除法 確認テスト
2.式の値 フォレスタ P.55
<宿題>4/13(水)まで
1.フォレスタ P.56のEx1の(1)(2)、Ex2の(1)(2)
2.フォレスタドリル P.8 ExA、ExB 完璧にする

-新中学3年生-
【中3】【全クラス】【実力テスト】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする