![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/dc/2af1dc66e97e8b039496872f4a31d612_s.jpg)
令和7年の年明けです。今年もよろしくお願いします。
年末帰省して来た孫たちが、書道の自由課題を二日間かかって書きました。
学校で使っている書道セットを持ち帰りましたが、墨汁使用で硯はプラスチックでした。
プラスチックでは墨がすれないので、私の絵手紙の硯も出し練習の半紙も清書サイズに長く貼り合わせ準備完了。
教えるのは、大筆の基礎からお稽古した おじいちゃん
5年生のお姉ちゃんは、自宅でも練習して来たようです。
3年生の妹 清書では力が入って筆圧が強くかすれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/77/9088f0b39b4e36f6c1d8ee1c2e9d7ba8.jpg)
元旦は14人全員集合
近くの公園へ行って、キャッチボールやバトミントンをしました。
長男と次男が、それぞれの子供に教えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3a/3ad93e9f8c641ebfecb79ae5d5690331.jpg)
長男は少年野球のコーチをしているので、次男のお嫁さんが「お兄さん、教え方上手ですね!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/5f2c3011588aa90f5f4d5738e5d9c220.jpg)
三男の娘2人は、バトミントンとキックボードで遊んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/cf78e815b39e46654a9e7892a27af5f5.jpg)
元日は、晴天で凧揚げしている人もいました。
「お腹すいた~!」2年生の子の一声で帰宅。
5年生の孫と長男は、「まだ練習する!」と残り
夕方、中学3年生の孫が来て全員そろったので 食事スタート!
毎年のことながら、わいわい わいわい!
1月生まれの誕生日会も兼ねているので、定番のチーズケーキを年末に2ホール焼きロウソク消してお祝い。
お土産の日本酒を吞み、よく食べて笑って賑やかなお正月です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bd/2cea07efba4dd248ef48c1d7c826e5b6.jpg)
夫が作る!と予定していたローストビーフ用の肉で、お土産用のビーフシチューを圧力鍋で煮込みました。
お嫁さん達は、黒豆も煮しめもジップロックに詰めて、喜んで持ち帰りました。
14人皆の靴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/19602cc7580949bac83718d9924880f7.jpg)
靴のサイズも みな大きくてビックリ‼
孫の成長が著しく、5年生の孫にも身長ももうすぐ抜かされそうです。
今年も元気で皆の帰省を 夫婦で迎えることが出来て 感謝です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)