2013年2月6日 朝日旅行から淡路島の灘黒岩へ水仙を見に行ってきました。
まず 淡路島 夢舞台 ラン展2013
<華麗なる蘭の響宴> (1.13-3.10)
2000種2万株のランでつくるガーデンショー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0d/0375f51d92186572b8b6f5048e2af12d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8b/e5c8fc2fa9fcb326101c3ab0f3e5bd66.gif)
丹精こめて育てた 花・華・花!
「美しさ」「珍しさ」「技術」を五感で体験できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/35/abf6efd6f83d95a49cb68467c7f55cb0.jpg)
珍しい品種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c8/0f21f25a9e083aa8919397d5ff0ae7b3.jpg)
ランチは ホテル アナガでフランス料理を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a4/70dc202a0559b399d976daaa70d1b35c.gif)
次の目的地 灘黒岩 水仙郷
pho-toで写真を加工して 雪を降らせてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/05/40fd0cda345d34afb50bc47a5794de89.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bc/474f8702ebd13f1a6b82ad497d7e5dd5.jpg)
日当たりの良い海側の斜面に500万本の水仙
今年は厳しい寒さで開花が遅れたらしいが、1月下旬~2月下旬が開園予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/86/81e3297a4e3fde92affb6c60d13b060a_s.jpg)
梅のつぼみもふくらみ、春はそこまで!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/18/09244cbaeb80e16275ad9ee96c63e779.jpg)