来年の干支作り

2016-11-20 09:57:10 | 日記

パソコンをwindows10に買い替えて 初めてアップです。

新しいパソコンは、起動も速く とても気持ち良いです 

前のは ビスタだったのでよけいそう感じます。

が、慣れるのに戸惑っています。

 

まず、ブログを!

来年の干支の木目込み人形を、同じマンションの方(83歳)から3年連続で教わっています。

夏に左手首を怪我して、未だ力が入りにくい為、今回は先生に100%作ってもらいました。

しっかり左手で握って、糊と西陣織の布をはめ込んでいくのに力が要ります。

                             こちらは 裏側です

  

  

 


故郷の友人と関西観光

2016-11-01 14:20:46 | お出かけ

10月なかば~4日間 主人の幼なじみのご夫婦と京都・奈良・大阪観光へ同行しました。

初めの2日間は、ご夫婦だけで京都1日500円のバス券で清水寺、八坂さん…などを観光したとの事。

案内1日目は、宿泊されている京都ホテルへPICK UPして 

 桂離宮

宮家の別荘として創建

松琴亭(桂離宮の中でも最も格の高い茶室)で説明を聞く

 宇治 平等院

1052年 藤原道長の別荘を寺院に改め創建

極楽浄土の宮殿をモデルにした鳳凰堂

鳳凰堂の屋根の一対の鳳凰は、 雄雌 であるとの説明でした。 

時間はたっぷりあったので、鳳翔館の 空中供養菩薩像26体 のお顔を ゆっくり拝見しました。

 

前もって奥さんから行きたい所の希望は聞いていたので、案内プランは主人が立てていました。

「京都の宇治ではお茶を買いたい」 など。
 
夕食は参道にある 「竹林」で
 
 
宇治泊
 
2日目は、  奈良観光
 
東大寺
 
奈良時代、聖武天皇によって創建
 
盧舎那大仏(本尊)
 
 
大仏さんの鼻の穴の大きさの柱の通り抜けは、さすがに無理!との事で試みませんでした。
 
 唐招提寺
  
  鑑真大和尚のレプリカを拝んで。
 
 法隆寺
  
  聖徳太子が建立された寺院
  
  飛鳥時代の姿を現代に伝える世界最古の木造建築
  
   
 
 自宅近くの地酒の店で 夕食
 
3日目 大阪見物
 
昼食は 中之島公会堂でオムライスを食べて、 大阪城の天守閣に昇りました。 
 
奥さんの希望で 「大阪では通天閣に行きたい!」
        
        (えぇ!? ハルカスではなくて?) (大阪育ちの私ですが、 通天閣に上ったこともなくて…)
       
コーヒータイムの代わりに  串カツとビールを飲みました。 ソース2度付け禁止! 壁に張り紙があり、初体験でした。 
 
夜は、心斎橋 道頓堀をぶらっとし 水かけ不動さん近くの店で たこ焼き、お好み焼きを  
 
4日目
 
我が家で朝食後、4人でゴルフ練習場へ (私はゴルフはできません)
 
主人がレクチャーして、私はご夫婦のスイングの動画を撮影しました。
 
帰宅された2日後に、ご夫婦でゴルフに行くとの事で喜んで、帰路に着かれました。
 
          
 
 
友人のご主人は、昨年は体調を崩していたので、嬉しい再会でした。
 
よく歩き、美味しいものを食べて 動けることに感謝!
 
「幼なじみっていいね! 今度は私達が帰省するので 元気でまたお会いしましょう!」