最近の出来事

2018-06-24 13:45:33 | 日記

2018-06-17  公民館で味噌つくり

有志4、5人で 年に2回作っています。

今回は、皆のスケジュールの都合で 父の日の日曜日になりました。

 大豆は一晩、水に漬ける

 圧力鍋で煮る

 バーミックスで潰す

 煮汁400cc入れる

 大豆をつぶす

冷めたら 米麹入れる

 味噌ボール作り、空気抜き

 詰めて、塩ふたをする

 

 

 

 これから夏の発酵は早いので、4カ月後位には良い色になって食べれます。

 

 2018-06-18   AM7時58分 大阪北部 震度6弱

その時間、私は生ごみを捨てに マンションの階段を下りている時でした。

ドーン!!ものすごい 大きな音!

一瞬、何?? てっきり また、飛び降り自殺?!

自転車置き場の屋根が視角に入らないように 階段の手すりを持って駆け上がりました。

自転車置き場の前を、登校時の小学生が「キャー!!」と戻って来る声。

エレベーターが最寄の階で止まり、中の電気が消えていました。

家に入ってすぐテレビを付けました。

宇都宮に居る息子から 直ぐ ラインが来て 「地震 大丈夫?」

我が家は、食器棚の中で落ちた食器が グラスや湯呑が数個 割れただけで済みました。

家具の突っ張り棒が効いているようでした。

 

スマホで、通勤途中の息子・お嫁さんに安否確認

次男のお嫁さんが、1歳の子供を連れて 電車が大阪駅の手前で止まったまま。

混雑した電車の中で、だいぶ長い間 待機して新大阪駅まで歩いて移動。

出社していた長男が、車に乗せた!と連絡が来て ほっ… ようやく落ち着きました。

マンションの防災委員会より、水の配布などの放送があったようですが、耳に入っていませんでした。

一息ついてから、防災倉庫へ ペットボトルの水をもらいに降りました。

お世話して下さる方々、ご自宅のかたづけもあるのに、感謝の言葉しかありません!

余震が時々あり、落ち着かない日々です。

大きいのが来るのでは?! 怖いです。

 

 

 

 

 


UNIVERSAL STUDIOS

2018-06-14 15:12:14 | お出かけ

学生時代の友人から誘われて、3人で雨の降る日に USJ へ行って来ました。

わたし、初めて行きました。

出来た頃、末っ子に「連れて行って!」と言ったら、

「行くときは、彼女と行く!」とあっさり断られ、それ以来 チャンスが無かったような…

朝から本降りの だったので、デジカメは持たず スマホだけで出かけました。

 

9時30分~ですが、チケット購入して、開門を並んで待ちました。

まず向かうのは、Harry potter ハリーポッター!

傘をさして30分待ち。面白かった!

アトラクションの中は、ジェットコースターのようで、「キャー!!」

出てきたら待ち時間は、2時間 となっていました。

ターミネーター・スパイダーマン 

  

ランチタイム

3人それぞれのメニューを注文して、「写真と違うね!」などなど… 外は雨だし、ここでゆっくり休憩タイム

宙づりになった スリル満点のジェットコースターの列を横目に、私たちは ワンダーランドへ!

子供用ジェットコースターは、距離が短い分、曲がる角度が急で、「ウー! キャー!」

降りて来て3人 声そろえて 「これで十分やわ!!」

下の乗り物にも全部乗って、ご満悦   

    

パレードは20時~ 雨もようやく上がって パレードの場所取りの人が沿道に座り始めましたが、

朝早くからよく遊んだので、USJをあとにして、和食の夕食処へ。

毎年、旅行に行っている3人組ですが、それぞれの家庭の事情で

今年は旅行の代わりに 1日だけの同窓会となりました。

4人グループだった一人が、昨年 病気で亡くなり、「会える時に会おう!」が合言葉になっています。