金重陶陽って人間国宝の陶芸家は、父の叔父さんです。わたしから見ても、おじさんになるのかな。
古い話ですが、イサムノグチが金重家に泊まりこんで、陶陽の焼き物を学んでた時があります。
父の話では、高峰三枝子さんも頻繁に見学にみえたようです。
イサムノグチが
「不完全こそが美だ」といいましたが、清少納言も枕草子の中でそんなこと言ってるよね。
たしか、本棚の本は キチンと整理されて並んでるよりちょっと乱れてた方がうつくしいとかなんとか。
「アンバランスが芸術だ」というなら、わたしたち夫婦はまさに生きた芸術作品だよ。
だってね、
私は頭でかいし、足短いし、年齢は半世紀過以上生きてきたのに、頭の中幼稚園だし、至る所、不完全だよね、
主人も、顔はハードボイルドなのに、甘いドーナツやロリーポップキャンデーが大好きだよ。
私たち、歩く芸術作品。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます