ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<少年法改正>与党修正案を可決=野党は反発-衆院法務委

2007年04月18日 23時59分49秒 | 格差社会と政治
少年法改正、与党修正案を可決=野党は反発-衆院法務委 (時事通信) 4月18日19時1分配信
【記事全文】 衆院法務委員会は18日午後、14歳未満の少年が起こした事件で警察に強制調査権を与えることを柱とする少年法改正案の与党修正案を自民、公明両党の賛成多数で可決した。修正案は19日の衆院本会議で可決、参院に送付される予定で、今国会での成立は確実だ。 同委員会は18日午後、与党修正案に関する与野党の質疑を行った。この後、自民党は質疑打ち切り動議を提出。野党側が委員長席に詰め寄るなど抵抗する中、採決に踏み切った。野党は「本当に少年のためになる法律にする道が閉ざされた」と反発したが、19日の衆院本会議には出席する見通しだ。与党修正案は、刑罰法令に触れる行為をした「触法少年」について、警察による捜索や押収などを可能とする内容。現行法では14歳未満の少年の事件は、警察が任意調査をしている。 
[記事原文]

政府・与党(自民党・公明党)による、暴走記録。

敗戦による終戦を迎える前の日本では、 警察(刑務所)のお世話になったり、政府に反抗して国家から睨まれた人々が 敵軍と真っ向から対決する前線に 真っ先に送られたと言う事だから、 今後の日本の 前倒しの強制徴兵 ということで..。

戦中の名家出の士官学校卒の人々に云わせれば、 ”ニート”を持つ親もニートの子の事では安心していらせない様子。 日本にはピチピチの兵役予備軍がたくさんいる。

今後の記事の為に 記録する。

備忘録: 『行政対象暴力』 最近増えているそうな..

2007年04月18日 21時40分08秒 | 格差社会と政治
[社会]: 暴力団、ヤクザ 関連語

NHKで何度か聞いても 韻が悪くて 忘れてしまいそうなので記録する。

『 行政対象暴力 』

暴力団が 役所や公共工事などで言いがかりをつけ、それでも応じない際には 襲撃など 暴力を使ってでも 応じさせる行為・行動を差すという。

長崎市長襲撃事件が発生したいま、 しばらくは なにかと耳にするかも知れない。

それにしてもちょうど良い理由があったものだ。 学校での「イジメ」同様、何でもかんでも そのせいにしてしまえばそれで済む。

記録する。

関連記事
04/18 <長崎市長襲撃>ヤクザだから市長を殺したで納得できるか?
04/18 <長崎市長銃撃事件>社会混乱が政府・与党の追い風では未来がない

<長崎市長襲撃>ヤクザだから市長を殺したで納得できるか?

2007年04月18日 21時10分17秒 | 格差社会と政治
17日夜、長崎市のJR長崎駅前にある選挙事務所の前で、伊藤一長市長(61)を撃った暴力団山口組水心会の幹部、城尾哲彌容疑者(59)について、報道メディアは、

”城尾容疑者は4年前、「長崎市が発注した道路工事現場で車のバンパーが壊れた」と主張して、市に金銭面での補償を要求して「何度もクレームを言ったが(長崎市に)相手にされなかったので許せなかった」と供述している” と報じている。

容疑者(59歳)の年齢を考えれば、(団塊世代を夫にもった多くの妻たちが実感しているように) 周りの意見も聞かず、自己中心的で自分に都合の良い主張に突き進む容疑者の感覚も理解もできるが、通常ならば それだけで人は殺せない。 「半殺し」の目には遭わせても、 息の根を止める事など、相当な利害が無い限りやりはしない。

<誘導>
容疑者について当初から報じられていたように、「市長を殺して自分も死のうと思っていた」 などとは、これこそ何の脈絡もない。 よく言えば素直な団塊独特の性質を利用して、 容疑者を おだて上げ、ゼニを渡して、 言葉巧みに襲撃にし向けたのは一体誰か?

相手を殺して自分も死ぬ などとは普段から口では言っても、イザその時には自分の根性が無いのも (団塊の)特徴だ。

強力な 核廃絶論者が消えて利を得るのは 北などではなく、 米国ブッシュの便利屋であり、いまの座に不安を感じ始めた 日本政府・与党と、もう一派、米国の裏切り者たちである。

米国国民が9・11で惑わされたように、日本国民も長崎ショックで惑わされるか?

記録する。

<教育3法案>委員会審議入り (衆院)[再掲]

2007年04月18日 20時19分04秒 | 格差社会と政治
教育3法案が委員会審議入り=衆院 (時事通信) 4月18日13時1分配信
【記事全文】 衆院教育再生特別委員会が18日午前開かれ、政府提出の教育改革関連3法案と民主党対案の提案理由説明が行われた。伊吹文明文部科学相は、「3法案について十分審議の上、速やかに可決いただくようお願いします」と述べた。 委員会では冒頭、保利耕輔元文相が委員長に互選された。同特別委は委員長を含め45人の構成。特別委は連日の審議が可能で、慎重審議を求める民主党は特別委設置に反対していた。 
[記事原文]

過去の自分たちの失敗を、再びいま法制化して...どうする? 日本の未来!

昨年(2006年)に、あれほど騒がれた 「教育改革の やらせ『タウンミーティング』」、 年が開ければ忘れる日本国民だが、その後の顛末は一切無視して 今国会で緊急可決をもくろむか..。

記事引用のために記録する。

<長崎市長銃撃事件>社会混乱が政府・与党の追い風では未来がない

2007年04月18日 15時30分40秒 | 格差社会と政治
平和の街 また凶弾 長崎市長撃たれる 支持者目前「パーン」 背後数発、血だまり (西日本新聞) 4月18日10時6分配信
【記事抜粋】 「パン、パーン」。選挙遊説を終えた伊藤一長・長崎市長(61)の背後から乾いた銃声が響いた。「市長が撃たれた」「早く捕まえて」。悲鳴と怒号が上がる中、うつぶせに倒れたまま動かぬ市長。選挙戦真っただ中の長崎市の繁華街は騒然となった。選挙期間中の首長を狙った前代未聞の凶弾。1990年に天皇の戦争責任発言で当時の本島等市長が撃たれた悪夢がよみがえった。 
[記事全文]

凶悪事件を引き起こした犯人は、犯行後抵抗する様子もなく民間人によってあっさり逮捕された。

犯人は 山口組系 と名乗っているが 政治事件との脈絡がない。 まことに 怪しげな 凶行 である。 ヤクザが出番になるほど 政治事件業界も人材不足 なのだろうか?

人が死ぬと 『弔い合戦』 と選挙戦を戦って、 政府・与党に 有利な展開となる 日本社会。 佐世保は 久間氏 が抑えてる。 長崎も 核廃絶論者以外で固めて 広島 の雪辱を晴らすとするか?

記録する。

関連記事
01/27 <佐世保市>久間防衛相「囲む会」で職員を公費派遣

カラス日記: 警報は解除なのか?

2007年04月18日 10時49分15秒 | Weblog
[個人史]: カラスネタ、カラス日記、鳥

今朝は、朝からにぎやかだ。
早朝から 『行動指示符丁』 を(3種ほどが) 一回鳴きのみを行っていた。 (だが、符丁の一回鳴き自体はあまり聞き慣れない)

「君はカラスじゃ無いだろう!?」 と、思うような 息の漏れるような 『行動指示符丁』 を一回鳴きした鳥もいたが、 8時以降の鳴き声では その声調から緊張感が薄らいでいった。 そして次第ににぎやかな鳴き声の応酬が聞こえたが 『行動指示符丁』 だけが消え、『(軽い)問い合わせ符丁』、 『お願い符丁』 ばかりで交信していた。

<災害・事件記事>
昨日までの報道では、 16日の「米国の銃乱射殺人(32人死亡)事件」、 17日の「長崎市長襲撃(死亡)事件」 があった。

今朝は、昨日まで感じていた 不安定な波動(虚無感)も(微妙だが)消えている。
今日・明日まで何も起こらなければ 犠牲になられた人々が 「災害発生のすり替え役」 を担って頂いたのかも知れない。  だが、突然起こる災害に対しては いつも心に留めておくきっかけにはしておこう。

<新たな移住者?>
(一昨日の朝、)見かけない鳥が 普段はカラスが止まっている電線の上にいた。 下から見るとハトのように見えた。 急いでいたのだがバイクを停めて見ていて 『ハトか?』 と声を掛けると 鳥は地面に降りてきたが 尾の先の方は 赤というかオレンジというか 赤色系のオビ模様が見えていた。 また外来種なのだろうか? 鳴き声を聞いてみたかった。

記録する。

関連記事
04/17 カラス日記: 今朝は通常モード
04/16 記録、懲りずに再びカラスネタ?