ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

回想: 東横線・菊名駅の「たい焼き」屋さん(6)

2007年04月19日 15時15分07秒 | Weblog
[個人史]: 東急東横線・菊名駅 「たい焼き」

※ムーンウォーク(365歩のマーチ)的 Blog だから、さっぱり 「個人史」 記事が前に進まない。

おとうさんが倒れて、 タイヤキ屋台を代行したのは、おとうさんとおかあさんの雰囲気をそのまま若くしたような 「イケメン」の息子 と 「きれいなお姉さん」の 娘だった。 特に娘さんを見たときには おかあさんが初めて屋台に登場したとき、「若いときは お嬢様 ではなかったのか?」と思わせた を確信させた。

<広がった客層>
この日は 会社帰りの若い女性たちと、若いサラリーマンらが 新たに列に並んでいる。
若い女性は、タイヤキを受け取るときになんとか(息子に)話しかけようと眼を ”ラブラブ(きらきら)” させながら話すチャンスを伺うし、若いサラリーマンは一日の疲れも吹き飛んだようなスッキリした表情で (娘さんから) タイヤキを受け取っていくのだ。

私も列に並ぶと イケメン息子の様子からは 「オヤジは何でこんなに大変な仕事を続けているのだ!?」 とそのイライラも伝わってくる。

<苦手な瞬間>
とうとう私が購入する番になった。 だが、タイヤキは娘さんから受け取らなければならない。 「焼き」 のイケメンと、 「渡し」 の美女なのだ。

私は 「きれいなお姉さん」が 大の苦手 である。 普段なら極力避けるのだがその日は 娘さんとは絶対に眼を合わせないようにして タイヤキを受け取ると 逃げるようにその場を立ち去った。

そしていつもの帰り道、口にほおばったタイヤキは 親を思う息子のイライラも焼かれていて ところどころに丁寧さが欠けていた。

※後日おとうさんと話題にしたとき、 娘は娘でも 息子のヨメ であった。 だがあれだけイキ(波長)の合った夫婦には私も滅多に会う事がない。 両親にとっても大きな財産だ。

(続)

関連記事
04/19 回想: 東横線・菊名駅の「たい焼き」屋さん(6) ・・・ 本記事
04/11 回想: 東横線・菊名駅の「たい焼き」屋さん(5) ・・・ 「若返り」
04/10 回想: 東横線・菊名駅の「たい焼き」屋さん(4) ・・・ 「休み無し」
03/31 回想: 東横線・菊名駅の「たい焼き」屋さん(3) ・・・ 「待ち客」
03/29 回想: 東横線・菊名駅の「たい焼き」屋さん(2) ・・・ 「決意」
03/29 回想: 東横線・菊名駅の「たい焼き」屋さん(1) ・・・ 「出会い」

<緑資源機構>関連の公益法人・民間企業から松岡農相に献金

2007年04月19日 14時02分08秒 | 格差社会と政治
松岡農水相に400万円献金=強制調査先の法人・企業-緑資源談合 (時事通信) 4月19日11時31分配信
【記事全文】 独立行政法人「緑資源機構」(本部川崎市)発注の調査業務をめぐる官製談合事件で、19日に公正取引委員会の強制調査を受けた公益法人や民間企業から、松岡利勝農水相の資金管理団体が献金を受けていたことが分かった。パーティー券購入も含めた献金額は2005年までの10年間で計約428万円に上る。 同機構と公益法人は、農水省が所管しており、林野庁OBが天下っている。同機構の調査業務の発注額は年間10数億円で、近年の受注件数では献金した法人と民間企業が上位だった。 
[記事原文]

天下り情報を 完全公開 しないから、不正は無くならない。
詳しいコメントは あとの記事で引用しながら書くとして

とりあえず 記録する。

関連記事
03/23 <公務員改革>公開無き天下り規制は 改革にあらず
02/28 <勝てる!真の構造改革>公開なくして改革無し!

カラス日記: 帰ってきた 『指示符丁』

2007年04月19日 13時02分53秒 | Weblog
[個人史]: カラスネタ、カラス日記、鳥

一回鳴き(一度しか鳴かない)は、何かの意味がありそうに思う。

今朝早朝の 初めて耳にした 通常(カラス同士)型でゆっくりした『指示符丁』も一回鳴きだった。 その後しばらくして(いつもの)ご近所らしいカラスが 手抜き(私向け)型で 間隔をおいた 『指示符丁』 を一回鳴きしていなくなった。

昨日の 『指示符丁』 は一度も聞かなかったので、 今日から再開である。


カラスの聴力は群を抜いて良さそうなのは気づいているから、一回鳴きで遠くの方まで伝わると思うのだが、 私向けなら 何度も繰り返すのがこれまでの 伝達方法 なのだ。

鳴き声には緊張感はなく、何かの宣言の様子にも聞こえる。
最近ハスキーで声調の異なるカラスが現れたらしいから、 引っ越し挨拶でもしているかな?(笑)

本日(19日)未明には 北海道・東北で広範囲な地震もあった事だし、とりあえず記録しておこう。

関連記事
02/02 カラスが2羽 part-1 「呼びかけ」