わたし、教育ママ in Sapporo

自称○○ほど怪しいものはない。札幌在住、自称教育ママが綴る教育の真髄とは!

本番でないと力が出ない

2015-09-20 | 音楽
娘、本番でないと力が出ないようで、ピアノの発表会前はいつもはらはら。

普通は練習でちゃんと弾けたのに、本番では緊張して間違えてしまうというのが発表会だというのに、うちの娘は練習できちんと弾けた試しがなく…。

前回の発表会などは、会場へ行く前の練習でもうボロボロ。こんなんで本番大丈夫なのかなあという状態だったのに、本番は今までで一番よい出来栄えで弾きあげました。やはり今回も別人のように本番では弾いていました。

本番でないと力が出ないのは、ピアノに限ったことではなく、スポーツでも。直前の練習で「もうこんなんじゃだめ~」というくらいの状態なのに、本番になると、「どこからそんな力が出てきたのですか、お姉さん?!」という結果を出してきます。

私は練習でちゃんと弾けたのに、本番では緊張して間違えてしまうタイプだったので、娘のこの習性がよくわかりません。先生方からは、「本番でないと力が出せないタイプだね」と言われています。出さないのではなく、出せないのだそうです。

しかし、勉強ではあんまりそういうことはないみたいで、このところ、漢字テストは一発クリアーできずに再テストを受けています。