カモのいろ色日記~今日は何色?

日常の出来事、感動した事、ときめいた事etc

四季の森公園に~

2014-06-16 | hana
日曜日
梅雨の晴れ間、青空が広がりました~
近場で花菖蒲見物~
見頃ですが、ちょっと暑さでぐったりした感はありますが。。

      

        
でも、遠目で見れば、全然美しく~~


      

           
           紫色と一口に云っても、色々あります!
           目で見た紫色、写真じゃあ出難いですね。。。


   

        
   紫陽花の花は、まだ咲き始め
   日陰の紫陽花は幾分元気そうだったので
 

紫陽花にカタツムリ
絵では見るけど、本当にくっ付いてました!


いろいろな花を探すには、五感を研ぎすまさないとね
すれ違った人が、ホタルブクロが咲いていたと話す声を小耳にはさんだので、近くを探すと


叢にひっそりと咲いてるホタルブクロの花発見
 

近くにオカトラノオ(岡虎の尾)の花も咲いていました!

歩いてると、甘~い香りがどこからか漂ってきました~

         
          ヤマユリ発見
          少々時期早い感じもしますが、神奈川県の県花
          美しい~~~



池の回りには、タチアオイの花が~
ふと足元を見ると白い花が散り落ちてます!


見上げるとナツツバキ(夏椿)の白い花が、葉陰に咲いています
涼しげで好いですね。
まん丸なつぼみが可愛いくて

今日は、池にカワセミはいませんでした。。残念
カメラマンもいない…


ちょっと休憩と思い、自販機で缶コーヒーを買ったら、サッカーの応援缶が出てきました


ワールドカップ!コートジボワール戦は残念でした。。
気持ちを切り替え、ギリシャ戦頑張ってもらいたいですね

       ガンバレ日本