![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/78a1e7831ad6e01bf3318f4ed2070734.jpg)
表参道のGYREにオープンした期間限定ストア、Lipton Good in Tea OMOTESANDOに行ってきました。リプトンのこういうストアはかなり前に渋谷の宇田川町にあったんですけど、知ってるひと全然いません。すごく狭くて明るすぎる隠れ家的な空間で好きだったんですが。
このLipton Good in Teaは昨年の夏にも開催したそうで、その時はFruits in Teaだとか。今回は熱い紅茶にドライフルーツなどをいれたホットアレンジティーが楽しめるとのこと。とりあえずメニューの中からBalancing Yuzuをチョイス。スリランカ高地産のウバ茶に、イチジクやゆずピールなどを入れたものです。ちなみにストアでは9つのアレンジティーをご提供。何にするか迷いますねー。
注文の後は目の前でスタッフがダブルウォールグラスに熱湯を注ぎウバ茶を抽出。ドライフルーツにゆずジャムにミカンも入れて...トッピングをひとつ選べます。ゆずと黒豆のカップリングは如何に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/3f6f4d20fe21e13050c226582223545f.jpg)
フォークでかき混ぜるとしなしなになったゆずやらクコの実が顔を出し、グラスから立ちのぼる湯気とゆずの香りがいいですわ〜。外は冷え冷えですからね。ドライフルーツはもちろん全て食べられます。紅茶すすりながらゆずやイチジクはむはむ。このホットアレンジティーなかなかいいです。家で作ろうとしたらドライフルーツ高いですし。
このLipton Good in Teaは昨年の夏にも開催したそうで、その時はFruits in Teaだとか。今回は熱い紅茶にドライフルーツなどをいれたホットアレンジティーが楽しめるとのこと。とりあえずメニューの中からBalancing Yuzuをチョイス。スリランカ高地産のウバ茶に、イチジクやゆずピールなどを入れたものです。ちなみにストアでは9つのアレンジティーをご提供。何にするか迷いますねー。
注文の後は目の前でスタッフがダブルウォールグラスに熱湯を注ぎウバ茶を抽出。ドライフルーツにゆずジャムにミカンも入れて...トッピングをひとつ選べます。ゆずと黒豆のカップリングは如何に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/d9cf17b79e42894bb678a64022dab780.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/3f6f4d20fe21e13050c226582223545f.jpg)
フォークでかき混ぜるとしなしなになったゆずやらクコの実が顔を出し、グラスから立ちのぼる湯気とゆずの香りがいいですわ〜。外は冷え冷えですからね。ドライフルーツはもちろん全て食べられます。紅茶すすりながらゆずやイチジクはむはむ。このホットアレンジティーなかなかいいです。家で作ろうとしたらドライフルーツ高いですし。