![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
2012年前半で、ご注文頻度が多かったパソコンのシリーズをご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
一般家庭からの注文でよく売れたノートPCの機体シリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
NEC一般用ノート
Lavie E LE150/H2 [PC-LE150H2]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
![Dsc_001_r Dsc_001_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ef/d21fda99498132f835aeb422c75151e1.jpg)
・5年は使いたい。
・サポート面で日本メーカーが安心できる。
・一般的な機能やソフトはプリインストールがいい。
このような要望の一般のお客様から要望いただいた機種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
最近はノートでもテンキー搭載が多いのですが、この機種にはありません。
「余り大きなパソコンは避けたい。
でもメインで使うので、モバイルPCほど小さいのは肩が凝るから嫌」
そんな方からよく御注文を頂いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
参考記事
2012.07.02 NEC一般用ノートPC Lavie E LE150/H 写真 その1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
学校・役所系からご要望があった機体シリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
NECビジネス用ノート
VersaPro タイプVL(BTOにつき型番記載は省略)
参考記事
2012.07.19 NECビジネス用ノートPC[PC-VK24LLNC1GSE] 写真その1
2012.04.06 NECビジネス用ノートPC[PC-VK22LLNN3NTD] 写真その1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
NECビジネス用デスクトップ
Mate タイプML、MR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
参考記事
2012.04.20 NECビジネスPC Mate タイプML 内部写真「MK33L/L-D」 その1
2012.02.10 NECビジネスPC Mate タイプML 内部写真「MK16E/L」 その1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
やはり国内有名メーカーのビジネスモデルは下記安心面で強いですね。
・役所学校は最低でも5年は使うのでその期間のメーカ修理受付必須
・国内各所にサポート部門がある。(例:NECフィールディング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
一般企業からの要望が多かった機体シリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
ACER省スペースデスクトップ、ノート
Veritonシリーズ、Aspireシリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
参考記事
2011.12.06 Acer製パソコン Veriton VTL480-B41 写真その1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
世界トップ企業ACER製品です。
・そこそこの性能
・日本メーカーPCよりも断然安価
これがメリットですね。
日本メーカーほどの長期修理受付やサポートは期待できませんが、
それでも十分納得頂けております。
![Dsc_003_r Dsc_003_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/59/8abba1695eadfb4fbaa750cc51f2de12.jpg)
手前はノート Aspire E1 [E1-531-H82C]
奥の2機は省スペースデスクトップ Aspire X1 [AX1935-H14D]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)
そういえば、最近AcerはTVのCMでもよく見かけるようになりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/750b5ad60297579723c8a0277a8bcb3d.png)