ロイドベンチャーシステム雑記<ロイドの日記>

弊社「株式会社ロイドベンチャーシステム」は、千葉県(主に南房総地域)でパソコンの何でも屋をしています。

南房総市のお客様 NECビジネスモデル Mate 電源ユニット故障

2012-09-10 18:28:53 | こちら営業担当
 

約一年前、千葉県南房総市白浜町のあるお客様(個人経営の農家)に、NECビジネスモデルのデスクトップPC:Mateシリーズを販売しました。
 

それが、先日故障とのこと。
お預かりしてまいりました。
Sc_0033_r

 
症状はスイッチを押しても電源が入りづらいというもの。
コンセントを抜き差ししてしばらくしてから何度かスイッチを押せば起動ができるといった不安定な状態。
 

これはマザーボードか電源ユニットの不具合でしょうね。
(恐らくは電源ユニット)
 

どんな有名メーカーの製品であろうとも、壊れる時は壊れます。
 

特にWindows98時代後期からの世界的な価格競争により、耐久性よりも安さが重視されるようになっている現代では、一度も壊れないまま5年間使用できるようなケースは稀かもしれません。
 

その「壊れた時!」を考えると、日本有名家電メーカー(NEC、富士通 等)のビジネスモデルなら安心。
想定5,6年はメーカー修理が受けられますから。

※外国メーカーの多くは3年程度で修理受付を終了する製品が多い。

Dsc_0034_r

今回のMateは、3年の修理費用が標準で組み込まれた製品です。
 ・1年間の出張修理
 ・2年目以後、3年間の部品保証(作業費はお客様負担)

 

修理部門は日本各都市に部署をもつNECフィールディング。
 

仕事で用いるPCは、長期の利用・短期間での修理が望まれます。
となれば、やはり日本有名家電メーカーのビジネスモデルは助かりますね。

 



南房総市シルバー人材センターのHP更新をお手伝いしました。

2012-09-10 18:00:21 | こちら営業担当
 

千葉県南房総市
一般社団法人 南房総市シルバー人材センター
 http://www.sjc.ne.jp/minamiboso/

 
 

平成21年の設立当初より
 「なるべく安価にホームページ公開をしたい」
とご相談いただき、作成をお手伝いしました。
 

そして、本年も決算資料等の更新の支援をさせていただきました。
 

今回も書類資料はなるべくPDF掲載にすることで作業の費用を抑えております。

 
 

「ホームページを持ちたい」
「あまり費用はかけられない」
「東京の業者から提案見積を貰ったが高すぎる!」
「東京の業者と契約したがレスポンスが悪い!」
 

そんなお悩みをお持ちであれば、是非弊社にご相談ください。

 
 
 

関連情報
 ・2012.08.16 最近のご依頼の例:役所・学校だけでなく一般の方からも。

 



 




 
 

マイエリア南房総
http://www.myarea-nanso.com/

 
 



やはり壊れた時が安心 沖データのCOREFIDOブランドのレーザプリンタ

2012-09-10 09:32:00 | こちら営業担当
 

先日、OKIデータのレーザープリンタを納めたお客様でトラブルの呼び出しが。
しかし、OKIのCOREFIDOブランドのプリンタであれば、憂鬱感少なくお客様を訪問できます。
 

それはなんといっても非常事態の金銭面の安心感。
基本寿命が長く設計されているので本体寿命の懸念が少なく、更に嬉しいことに5年間は修理費が発生しませんから。
(全ての故障が無料になるわけではありませんが)
 
 




 

レーザープリンタはどうしても使っていれば、
 消耗、
 劣化、
 壊れます。
 

レーザプリンタの修理費は結構高額になるもの。
定期交換部品(例:定着ユニット)などもそこそこの額になります。
なんといってもメーカー作業員の出張費が馬鹿になりません。
 

レーザープリンタご購入の際にはメーカーもしくは地元企業と保守契約を行うのが一番ではありますが、どうしてもその費用をかけたくないというケースが殆どでしょう。
 

過去何度かご紹介しておりますが、沖データ社の「COREFIDO」及び「COREFIDO2」ブランドのレーザープリンタはこの点がなかなかに秀逸です。
 

格安プリンタのような短寿命製品ではありません。
そしてなにより、標準で5年間のメーカー保守対応が有りがたい!
 

本体価格はCANON、EPSON等の格安モデルにはかなわないでしょう。
しかし特に高額というわけでもありません。
 

選択肢として、OKIは悪くないですよ。
 

弊社は主に官公庁、学校にOKI製品を納品してきましたが、一般企業や個人にもご販売することは可能です。
 
よろしければお気軽にご相談ください。
 
 

レーザープリンタ購入時条件が、下記の方は仕方ありませんが。
 「寿命短くてもいいから、購入費を1円でも安く!」

 




 

関連記事
 ・2012.05.08 5年間、消耗品以外の出費が基本的に無料なカラーレーザプリンタの新機種[C301dn] OKI COREFIDO2
 ・2012.02.29 レーザプリンタ購入、見るべき点は販売価格のみでいいのですか?
 ・2012.02.07 レーザープリンタのユーザ登録&保証書手配は是非申し込みましょう
 ・2012.01.12 OKIデータのCOREFIDOがパワーアップ。第2世代COREFIDOへ。
 ・2012.01.06 沖データ「純正消耗品(トナー、イメージドラムなど)ご利用のおすすめ」のページの事例は参考になりますよ
 ・2011.08.09 レーザープリンタ やはりOKIのCOREFIDOはトラブル時が心強い
 ・2011.10.13 レーザープリンタで、安価再生紙を使用して故障となる例