![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
2014/09/03~
Trendmicro社より、ウイルスバスターの最新版「Ver.8」が公開されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
Trendmicro
ウイルスバスター クラウド
プレスリリース 、 製品ラインナップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
数年前までのウイルスバスターは製品にバージョン名がついていました。
例) ウイルスバスター2010、2011,2012クラウド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
しかし2年前から「ウイルスバスター2013クラウド」ではなく、ただの「ウイルスバスター クラウド」に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
今年のバージョンアップでも商品名は「ウイルスバスター2015」にはならず、「ウイルスバスター クラウド」のままで変化はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
もっとも、内部バージョンはちゃんとあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
多くの人がご利用と思われる昨年リリース版は、Ver.7です。
![Vb7 Vb7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/e7e71da16fb527673fb50049a6208acd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
今回リリースで、Ver.8になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
旧バージョンを利用しているユーザはどうすべきか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
下記サイトを参照してみてください。
Trendmicro:バージョンアップが必要か確認する方法
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
新種のウィルス類や詐欺ソフトに備えるためにもバージョンアップはやった方がよいですね。
Trendmicro:ウイルスバスター 無料バージョンアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
そのうち、弊社でも最新版ウイルスバスタークラウドのインストール検証をしてみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
--オマケ--
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
ウイルスバスターはサポート契約が有効であれば常に最新版をインストールできます。
それは、サポートはバージョンに対してではなく、シリアル番号に対して有効だからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
例えば、PCのOS再セットアップ(リカバリー)や、2台目以降のインストールをする場合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
もともと所有の古いバージョンを一度インストールする必要はありません。
いきなり最新版のセットアッププログラムを使ってよいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
最新版は下記から入手できますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
Trendmicro ダウンロード: 製品・パッチ・検索エンジン
http://www.trendmicro.co.jp/download/
デスクトップ対策
・ウイルスバスター クラウド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
作業に不安な方は、堪能な方もしくは地元の業者の方に依頼してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/96b1bae685de4bb511217249be050fa4.png)