![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/a0e0831d9d24fea692ecdeb69899f4bc.jpg)
“HEEFEST 2010”
めっちゃ楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
2階からだけど、熱く熱く燃えさせていただきました。
いやぁ、ヒーセって、
ホントに愛すべきロックンロール野郎だなぁ。
で、4ヶ月ぶりの吉井さん。
うう、会えて嬉しいよぉ~~~。
声が聴けて嬉しいよぉ~~~~。
吉井さんは変なスーツではなく、
ベルベットっぽい黒か濃紺にドット模様のジャケット、
INに鮮やかなピンクのカットソー(胸元に金のキラキラ)、
グレーのピタパン、黒いヒールブーツ、
Keyのペンダント&サングラス
という出で立ちでした。
その吉井さんは、最初吉井さんじゃないみたいで、、
って、ここまで書いといてナンですが、
今日はやたら眠いので
詳しいことはまた後日(おいおいw)。
そうそう、
斜め後ろに髭の菊地兄弟がいらっしゃいまして、
トイレに立った時、ドリンクのカップを
戻しに来たエマちゃんとすれ違っちゃって
ちょっとドッキリいたしました(ちょっとかいw)
あっ、それと
THE YELLOW MONKEYの曲だけだけど、
セットリスト書いておきますね。
【Love Communication】
【A HEN な飴玉】
【甘い経験】
以上、Vo:“毛皮のマリーズ”の志磨くん
【Romantist taste】
【HOTEL宇宙船】
【SUCK OF LIFE】
【東京ブギウギ】(笑)
【アバンギャルドで行こうよ】
以上、Vo:吉井和哉
***************************************************************
で、今頃(4/21)加筆してごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
不純な動機で参加させてもらった私、
レポは書けません。
THE YELLOW MONKEY以外の曲ほとんど知らないから。
セトリはHEEFESTの公式サイトでよろしくです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で、
ヒーセったら、全然老けないのね。
老いてなくて益々盛んなのね。
バースディケーキの帽子が似合う47歳は
たぶんヒーセだけね(笑)
ゲストが変わるたびお着替えして、
紫のパンツバージョンも
白黒ストライプのパンツバージョンも
赤まだらパンツバージョンも
モノトーンまだらパンツバージョンも、
どれも本当にキメキメでカッコよかったです。
最初に登場した“TYO”
ヒーセのブログで写真を拝見してただけなので
「ああ、マッドだぁ」
「トニーだぁ」
「オカヒロさんだぁ(何故かさん付けw」
って、そういうレベル。
ほんとスンマセン(汗)
ステージ、めっちゃ熱かったです。
隣のお二人組が腕に蛍光ブレスレット巻いてて
「ジャニ系コンサートかい(汗)」だったんだけど、
ヒーセの楽しそうな様子を見てたら、
お祭りだもんね、それもいいやねって
なりましたさ。
2番手は“LIV MOON”
LIVさん、綺麗。
スタイルいい。
顔ちっちゃくて胸でかい(笑)
そんでもって、声、高~~~い(笑)
ケイトブッシュ真っ青の超ハイトーン。
LIVさんに「水玉王子」って言われて
素になって照れちゃってるヒーセが凄く可愛かったです。
本当に47歳って信じられないわ。
お次は“ダイアモンド☆ユカイ”氏
キンキラキンのマイクスタンドを
振り回して熱唱するユカイさんを見てると、
なんでか笑みがこぼれちゃう。
「たちつてと」が「つぁつぃとぅつぇつぉ」に
なる歌い方だって許せちゃう(笑)
不思議なオーラのある人ですわ。
上半身がちょっとポッチャリしてたのも可愛かったし。
この時、有賀さんが撮影の合間にリズムを取ってたのが
またとっても可愛かったです(笑)
三國さんはユカイさんのバンドメンバーだったんですね。
映像でしか知らなかったお姿を拝見できて
嬉しかったです。
それにしても、三國のおじぃちゃん、
ユカイさんにアラ還とか言われてたけど
実際いくつになったんだろか(笑)
そして、次は、
「では、イエローモンキーセッションを
ぶちかましたいと思いま~す」
とヒーセが言ったとたん
それまで、比較的余裕あり気だった1階のお客さんが
待ってましたとばかりドワワ~と前方に押し寄せて、
みんな分かりやすいなぁ(笑)
Vo:志磨遼平(毛皮のマリーズ)
G: 澤竜次(黒猫チェルシー)
Dr:松田晋二(THE BACK HORN)
Ke:三國義貴
志磨くんの衣装が凄い(笑)
真っ青のダブダブの上下に
真っ赤なストール、
『8時だよ全員集合』で長さんが履いていたような
白いスニーカー(笑)
そんな怪しすぎる志磨くん、
「20年くらい前にイエローモンキーがかけてくれた
魔法が解けませ~~~~ん」
と雄叫んだように、その唄いっぷりといい
ダンスといい、それはもう、あんた、どんだけ
モンキーが好きなのさって。
【A HEN な飴玉】のクネクネダンスなんか
ロビンの10倍クネクネしてたから(笑)
【甘い経験】のあのダンスなんて
横アリのビデオをリピートしまくったんでしょって
カンジの壊れっぷりだったから(笑)
志磨くんも、
息子と同じ年の澤くんも
明後日がライブだという松田さんも
(三國さんは当然だからいいやねw)
ホントにホントにありがと。
そして、
そして、
「では、寝起きのカッコでやってきて
1回帰って行った男を呼びたいと思います(笑)」
というヒーセの言葉にかぶるように
【Romantist taste】の前奏が始まり、
真っ赤なバラの花束を持った吉井和哉氏登場!
吉井さんは跪きながらバラを捧げるポーズで
“君と僕は過去と未来よりも強く強く結ばれて~~”
大歓声。
すっごい大歓声。
みんなで北○鮮のパレードみたいな、あの腕振り(笑)
もちろん私も腕振り(笑)
吉井さんが会場にマイクを向けて、
♪サイケニューロン♪
また向けて
♪ギミヨネーック♪
ああ。歌える。歌える。
ライブで初めて聴くけど、当たり前に歌える(笑)
この曲と【アバンギャルドで行こうよ】のギターは
9mmの滝くんのピンチヒッターで菅原卓郎くん。
菅原くんが歌も唄わずギターだけって、あり得ない贅沢さでしょ。
ギター3日で覚えたって。
格好いいッスよ。
有り難うね~~。
でね、
吉井さんの姿は本当に本当に嬉しくて、
でも、
吉井さんは、なんていうか、そう、素敵だったんですよ。
なんかさっぱりと若返っちゃってて、
だけど、オーラが無いっていうか、
わざと消してるっていうか。
毒が無くて、すこぶる好青年なんですよ。
サングラスしてても。
吉井さんが吉井さんに見えなくて、
もちろんロビンにも見えなくて、、
それでも歌ってるうちに徐々に
オーラが戻ってきたっていうか、
やっぱり隠しきれないっていうか(笑)
そんな吉井さんは、
【HOTEL宇宙船】はあの粘り着くような
歌い方で歌ってくれて
【SUCK OF LIFE】は頑張ってマイクスタンドを
グルングルンしてくれて
メンバー紹介もしてくれて
♪ロックンロールゴリラ♪も聴かせてくれて
【ならず者アイムソーリー】もちょっぴり歌ってくれちゃって
エマちゃんとのエロい絡みを澤くん相手にやってくれて
【東京ブギウギ】をちゃんと年末仕様で歌ってくれて
おまけに三國さんにまで歌わせちゃって、
もっとおまけにヒーセにまで歌わせちゃって
【アバンギャルドで行こうよ】はアコギ抱えて
狭いステージをあの走り方で走り回ってくれて
どの曲もソロではやってないのを選んでくれて
そんなふうに、
主役のヒーセを立てようと遠慮しながらも
汗だくになってサービス満点で盛り上げてくれて
吉井さん、素敵だよぉ~。
その吉井さんをニコニコしながら見てる
ヒーセも素敵だよぉ~~。
ラストのセッションでカンペ握りしめて、
TYOのメンバーに遠慮しながら
おたおたしてた吉井さんが、これがまた
可愛くて、
やっぱり吉井さん、好きだわ(照)
でも、JAPAN JAMの時はちゃんと最初から
オーラ全開の吉井さんでいてちょうだいね。
最後になっちゃったけど、
HEESEY、47歳のお誕生日、おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして、こんな素敵な機会をつくってくれて
本当にありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
これからも老いることなく益々盛んで、ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)