カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

・2月の水族館(15)マリンガーデン

2015年03月01日 | ☆水族館とか   
 2月24日(火)に行ったマリンピア松島水族館、15回目です。  ウミガメたちのところから階段を上っていくと、マリンガーデンになります。  こんなところです。  イソギンチャクやサンゴ、ヒトデなどがいて、花園みたいなところですね。  カクレクマノミ  チンアナゴ  チンアナゴたちは元気でした。ニョキニョキしていました。  よろしかったら冒頭 . . . 本文を読む

・2月の水族館(14)イロワケイルカ

2015年03月01日 | ☆水族館とか   
 2月24日(火)に行ったマリンピア松島水族館、14回目です。  イロワケイルカです。  ビュンビュン泳ぎまくっています。  イロワケイルカ水槽の向かいには小水槽が並んでいて、その光とか、通路の照明とか、非常口の表示とかがバリバリと写り込んでくれます。修正できるようなところは修正したんですけどね。  そこを抜けると、右側にウミガメ、左側にマンボウなどの水槽が並びます . . . 本文を読む

・2月の水族館(13)絶滅危惧種

2015年03月01日 | ☆水族館とか   
 今日から3月。マリンピア松島水族館の閉館まで、あと71日ということになってしまいました。  2月24日(火)に行ったマリンピア松島水族館、13回目です。  今回は、イロワケイルカのいるところなんだけど、ここは、通路の左側にイルカの大水槽があって、右側には小水槽が並んでいます。通路の両側に水槽があるというのはどっちを見ればいいのかわからなくなったりするので好きじゃないんですよね . . . 本文を読む