カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

・ラブミー牧場

2013年07月17日 | ☆食事とか    

 拝啓 寒かったり、温かくなったりと体調管理に苦戦する日々が続きます。みなさまお変わりありませんでしょうか?
 大学卒業後はや数十年が過ぎまして、我らが兄貴分 阿部ひげさんもお亡くなりになられてはや3年です。
 東北を襲った大震災の影響から、ラブミー牧場の入居している愛須ビルが耐震性能に満たずとのことから、本年10月から移転することと相成りました。
 就きましては、我々東北大学ラグビー部OB有志で一度懐かしのラブミー牧場に集い大いに語りあう機会を持ちたいと考えてご案内する次第です。
 移転後の店に飾っていただくために記念のペナントを作成し、内海さんにお送りすることも併せて準備します。
 皆様におかれましては、お忙しいところ誠に恐縮ですが、ぜひともご参集のほどお願いいたします。 敬具


 冒頭のような案内状が届きました。
 ラブミー牧場、なくなっちゃうのか。じゃあ、行ってみるかな・・・ということで、行って来ました。久しぶりですね。30年ぶりでしょうかね。




 変わってない・・・わけじゃないんだろうけど、店の雰囲気は昔のままですね。何の違和感もありませんでした。
 かつての学生さんたちは、さすがに歳をとりましたね。みんな、ちゃんと更生して、ちゃんと社会人をしている・・・と思います。






 コロッケ、でかいです。焼酎は一升瓶だし。でも、何と言っても、おにぎりですね。重量1kg、500円。
 このおにぎり、評判になっていて、週に1回は取材が来るそうなんだけど、そのルーツは我々なんですよ。食い盛りだった我々が「腹減った、腹減った」と騒ぐので、「これならどうだ」ということで出してきたのがこれなんですね。


 ラブミー牧場は、昭和53年の創業・・・ということは、カエサルが大学2年のときにできたのか。もっとずっと前からあるもんだと思ってましたよ。
 8月いっぱいで現在地(仙台市青葉区一番町1丁目11-17)での営業は終了とのことです。ラブミーのみそおにぎりを食べたことがないという人は、ぜひ・・・。


        ← 応援クリック、よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿