
その記事をつくっているときに、動物園の地図ってヘンなんじゃないか・・・と思ってしまったんですよ。

これのどこがヘンなのかと言うと、まあ、いくつかのミスがあって、それから、わかりにくいところがあるんですけど、カエサルの頭の中には実際のコースが入っているわけで何の問題もありません。でも、知らない人が見たら・・・なんてことを考えてしまったわけです。そう言えば、カエサルも最初の頃は・・・なんてことも思い出してしまいました。
地図っていうものは、行ったことのない人、始めて来た人、久しぶりに来た人などのためにあるものだと思うのです。そういうことを考えると、この地図、けっしてわかりやすいものではないと思ったわけです。じゃあ、カエサルがつくってみよう・・・なんて思ってしまいました。

7日(土)になって、あらためて地図づくりを始めて、できあがったのが上の画像です。自分で言うのも何だけど、なかなかのグッドジョブだと思いました。
作業の途中では、写真を入れ終わったら「ライオン」とか「キリン」とかのテキストを入れようと思っていたのですよ。でも、実際に写真を入れ終えてみると、これ、テキストは要らないな・・・と思いました。むしろ、テキストはない方がいいと思いました。

まあ、ディテールに手を入れるとキリがありません。これでやめよう、これでやめよう・・・と思いながらも、アレが気に入らない、コレが気に入らない・・・というのが次から次と出てきちゃうんですよ。でも、「撤退する勇気」を出すことにしました。
今後は、動物公園に行く度に改訂するということにしようと思っています。今は空き家になっているところに新しい動物さんが入って来るだろうし、道とかについても確認したいところがあるんですよ。

プリントアウトして、動物公園に持っていって使おう!!
おかしなところを見つけたら、教えてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます