カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

■2011年3月20日(7年前のある一日)

2018年03月11日 | ☆東日本大震災  

 3月11日です。あの「3.11」から7年ということになります。毎年、この日は、震災時の生活のことを振り返ることにしています。
 今回は、「2011年3月20日」です。特別な日というわけではありません。大地震から10日目、すでに電気は来るようになっていたんですけど、水道やガスは来ていないという、そんな一日です。


 日曜日だったので、水を汲んで来ようと思いました。この前日、20リットルのポリタンクがすっぽりとリュックに入るということを発見し、これなら歩いて水を汲みに行くことができると思ったのです。
 このときは、コンデジを持っていきました。さすがに、20リットルの水を背負って、さらに一眼レフという気にはなれなかったんだと思います。このときの写真だけ別のフォルダに入っていたので、じゃあ、これを記事にしちゃおうということにしました。


 自宅を出て、「南坂」と呼ばれる急坂に向かうところです。
 ご近所の方も、家族連れで水汲みに行くところのようでした。この頃、頻繁に見られた光景です。ちっちゃな子でも、2リットルのペットボトルの1本くらいは抱えることができますからね。貴重な戦力なんですよ。


 水汲みの前に、コンビニに寄ってみようと思いました。
 道路は、ガソリン渋滞です。ガソリンスタンドから1kmくらいのところなんだけど、びっしりと車が並んでいて、動きません。カエサルはこれが大嫌いで、車には乗らないことにしていました。




 給水所です。給水車が来るのではなく、直接水を汲むことができました。ラッキーでしたね。
 それと、20リットルのポリタンクを持っていたということがラッキーだったと思います。


 歩いて行けるところに給水所があるのはラッキーだったんだけど、その途中に「南坂」があります。ここ、ただ上るだけでもたいへんなところなんですよ。そういう坂を20リットルの水を背負って上らねばなりません。でも、休み休み上っていけば、やがては上りきってしまいます。


 帰宅して、ポリタンクをセットしたところです。こんな感じで使っていました。カエサルの場合は、こんな感じで、何とかなっていました。
 でも、水道が出ないということはたいへんなことです。飲食は何とかなるとしても、洗濯もできないし、風呂にも入れません。そもそも風呂嫌いのカエサルは平気だったんだけど、そういうのが1ヶ月も続くとさすがにたまらなくなって、ガタガタと震えながら冷水で体を洗ったりしました。


 コンビニで買ってきたものです。売っているものはほとんどなく、しかも、購入制限があります。
 このとき、チキンフライは2個買えたと思います。そのうち1個は、コンビニを出た後、給水所に向かう前、路上で食べちゃいました。はしたないとか、みっともないなどと考える余裕はありませんでした。もう、涙が出るほど美味かったです。

--------------------
 「にほんブログ村」というブログランキングに参加しています。「いいね」「ナイス」の代わりとして、これ→ ←をクリックしてもらえるとうれしいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿