カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

・モンシロチョウ

2014年06月14日 | ☆野鳥とか    

 昨日(6月13日)、久々に晴れました。


 青空、何日ぶりでしょう。すっかり嬉しくなってしまいました。
 青い空、白い雲。それだけで十分だったわけですけど、野原のところで白いものがヒラヒラしているのです。蝶々ですね。行ってみることにしました。蝶々を撮りたかったというよりも、外に出ることのできるシアワセ・・・でしょうかね。




 ベランダからでも、あちこちでヒラヒラしているのが見えたわけで、簡単に撮れるだろうと思ったのだけど、最初は、ちょっと難しかったです。
 蝶々がどこにいるか、わからないんですよ。遠くを飛んでいるやつはわかるのだけど、近くにいるやつが見えなかったりするのです。
 でも、しばらくすると、どこにいるのかがわかってきました。近づいても逃げないし、そういうのを撮っているうちに他の蝶々が飛んできてくれたりします。


 飛んでいるところを撮ってみようと思って追いかけてみたりしたのだけど、ダメですね。この写真は偶然に撮れちゃったやつですけど、ピンボケです。




 とまっているやつなら楽に撮れるんですよね。


 これは、飛んでいるのを追いかけて撮ったやつですけど、ピンボケですね。


 ← 応援クリック、よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿