2017年を振り返ってみようというシリーズの5回目ということになりますが、今回は「行かなかったところ」というテーマを設定してみました。「例年は行っていたのに今年は行かなかったところ」ということになります。
2016年12月に撮ったSENDAI光のページェントです。
これは、今年、これから行く可能性もあるわけですが、たぶん、行かないんじゃないかな。このときも、飲み会 . . . 本文を読む
グルメじゃなくても腹は減る・・・ということで、カエサルの食生活を晒し続ける「Cの食卓」です。
今回は、12月8日(金)から14日(木)です。
12月8日(金)
平日だったのだけど、スタローには行きませんでした。
あいかわらず腹が減らないのです。ときどき空腹を覚えたりするのだけど、それが持続しなくて、そのうち忘れてしまうという程度なんですよ。摂食障害とか、そう . . . 本文を読む
今年のアレやコレやを振り返ってみるシリーズの4回目です。今回は、今年買ったものを振り返ってみたいと思います。
1月30日、ワイヤレス押しボタンを買いました。インターホンのチャイムは聞こえにくいし、ワイヤレス人感センサーは風などで反応しすぎるので困っていたのだけど、これならいいんじゃないかと思ったのです。 690円でした。ヨドバシドットコムを使いました。
なかなかい . . . 本文を読む
昨日(12月12日)の朝、雪が積もっていました。公的な記録としてどうなのかは知りませんけど、カエサルの知っている限りでは、今季仙台での初積雪ということになります。
どこかに出かけて雪景色を撮って来ようという元気はなく、庭に下りてみようという元気さえなく、ベランダから写真を撮っておしまいです。
午後2時を過ぎてからスタローへ行ったのだけど、出かける前 . . . 本文を読む
2017年の総集編シリーズ、3回目は「動物園」です。ズーパラダイス八木山=八木山動物公園には8回行きました。年内にもう1回行こうと思っているのだけど、とりあえず総集編をやっちゃうことにします。
1月6日(金)
今年のお出かけ初めというところでしょうか。とりあえず動物園にでも行ってみようということだったんだと思います。
3月7日(火)
この3日前 . . . 本文を読む
年の瀬も押し迫り、今年の総集編などということを始めております。
今回は、すずめ踊りです。今年、カエサルは14回見に行きました。記事の数は100を超えているだろうと思います。
4月16日(日) お花見すずめ(榴岡公園)
5月14日(日) いちばん踊り(一番町通り)
5月22日(土)・23日(日) 青葉まつり(市民広場・定禅寺通 . . . 本文を読む
今年の小さな出来事を拾い集めていたわけですが、10月まで遡っところで、ネタがつきてしまいました。9月以前の出来事はすでに記事にしているのですね。そこで、「今年の総集編」みたいなことをやっていきたいと思います。
今回は「ラグビー」です。ラグビーの試合、年に3~4回見る程度だったんですけど、今年は8回も見に行き、12回の記事を書いてしまいました。
3月26日(日)東北 . . . 本文を読む
ペンタブで、枝野幸男さんを描いてみました。
ネットで拾った画像をトレースして描いたわけですけど、2時間足らずで描けちゃいました。
1人だけ、バストショットというのは楽なんですよ。男性だと、さらに楽です。
左側は、いったん描き上げたときの絵です。たぶん、1時間ちょっとくらいで描けちゃったと思います。これをUPするつもりでいたんですけど、鼻の穴の上のと . . . 本文を読む
グルメじゃなくても腹は減る・・・ということで、カエサルの食生活を晒し続ける「Cの食卓」です。
今回は、12月1日(金)から7日(木)です。
12月1日(金)
スタロー(すたみな太郎)です。
この前日はしゃぶしゃぶだったのだけど、そのとき、大根おろしが気に入りました。焼肉でも大根おろしは合うかもしれないと思ってやってみたのだけど、合いますね。ごはんの代わりに大 . . . 本文を読む
今年読んだ本をザックリと振り返ってみようというシリーズの2回目。今回は、5~8月編です。すべてキンドルで無料公開されている漫画です。
画像は「読書メーター」というサイトのマイページです。「読んだ本」の30ページ目(12月4日時点)です。
右下が古く、左上が新しいという順番になっています。『プリマックス』からの3冊が4月30日、『ふつつか者の兄ですが』からの8冊が5 . . . 本文を読む
2017年のささいなニュースを拾っていこうというシリーズです。
今回は「カメラバッグ」です。
カメラバッグを買いました。「FOSOTO アンチショックDSLR SLRカメラケースバッグ」というやつです。
10月17日に注文して、翌18日に届きました。何がきっかけだったのかは忘れましたけど、アマゾンを覗いてみたらタイムセールというのをやっていて 2,499円のや . . . 本文を読む
ペンタブでおえかきをしてみました。久しぶりですね。調べてみたら、最後に描いたのは今年の1月でした。
ペンタブを買ったのは、一昨年(2015年)の11月です。昨年(2016年)の2月に「色もトレースして描く」ということを覚えてからはガンガンに描きまくったのですが、そういうのも半年くらい。その後は放置することになりました。
ペンタブを使ってみようと思い、何を描こうかと . . . 本文を読む
昨年に続いて、無料公開の漫画ばかり読んでいます。昨年は何回かの記事にしたのだけど、今年は1回もやっていません。3回くらいに分けて、今年読んだ漫画を振り返ってみようと思います。
画像は「読書メーター」というサイトのマイページ(12月2日現在)です。古いのが右下、新しいのが左上です。
読んだ本(登録した本)が1ページに20冊ずつ表示されます。この画像は46ページ目なの . . . 本文を読む
2017年のとるに足らないつまらない話を拾っていっています。
今回は「カマキリ」です。
これは、9月14日の撮影。
この日、草刈りみたいなことをしたのだけど、そのときにカマキリがいました。
これは、10月26日の撮影。
スタローでの食事を終えて帰宅したとき、カマキリがいるのを見つけました。
カマキリというのは珍しい昆虫じゃないし、こ . . . 本文を読む
今年のささやかな出来事を振り返っているわけですけど、実にささいなニュースが飛び込んできました。一昨日(11/30)、タイヤ交換をしたのです。
全国のみなさんのために説明しておくと、自動車のタイヤを、夏用のノーマルタイヤから冬用のスタッドレスタイヤに換えたのです。
法定1年点検というのがあったので、そのときにタイヤも交換してもらおうと思っていたんですよ。11月28日 . . . 本文を読む