
今日は、小ネタを一つ。
ある日、花壇をのぞいていた子ども(当時小二)が叫びました。
「なんで

なんでぶどうの木がなってるの

花壇に生えていたのは、ムスカリでした。

その子は、初めてムスカリという花を見たんでしょうね。
ついでに言うと、微妙に日本語の使い方が間違ってるぞ。

さて、今年は私もムスカリを植えました。
球根は早めに買っていたんですが、やっぱり出遅れて、なんと、先月やっと植えたんです。心なしか、球根がしわしわになっているような。
大丈夫か?無事に芽を出すか?
どきどきでしたが、先日無事芽を出しました。良かった~。

でもでも、予定では、もっとこう、群れて咲く感じにしたかったんだけど。
寄せ植えのセンスなし


最近、やっと桜の花が咲き始めました。職場に桜の木があるんですが、朝、昼、夜で、花の数が違うんです。
もう、むくむくと咲き始めています。

帰り道にふと見ると、満開になっている枝垂桜が!

思わず、車を脇に寄せて、パチリ。自転車の通行の邪魔をしてしまいました。ごめんなさい。


むくむくむくむくと、春ですねえ。
