
leileiさんがやっていたので、私もやってみました。
Leileiさんより、はるかにお安いようです。
ひいらぎさんのお値段は(7734万7675円)
階級は「参議院議員級」です(42階級中12番目)
内訳
心 3033万5969円 39.2 %
才能 332万4740円 4.2 %
境遇 395万8490円 5.1 %
人徳 2476万5880円 32 %
運 1496万2596円 19.3 %
合計 7734万7675円 - -
総合評価
ひいらぎさんがもっている最も高い財産は「心」です。多くの人に愛を与え、思いやりにあふれるあなたの行動はきっと多くの人の心までなごませることでしょう。しかし、才能の値段がやや低いのでこの世知辛い世の中を渡るには少々心細いようです。人に愛を与えながらも、もっと自分の足元を固めていくようなしたたかさが必要でしょう。
ジャンル別評価
心のSライセンス
ひいらぎさんの心はとてもキレイで、きっとあなたの笑顔に何人もの人が救われることでしょう。愛し愛される、そんなキレイごとだけでも生きる価値はぐっと高まります。どうかそのままで。
才能のDライセンス
悲しいことに才能はゼロに近いです。ひいらぎさんが世の中で必要とされるときは、その才能ではなく財産やお情けなのかもしれません
境遇のDライセンス
ひいらぎさんは全く恵まれていません。自分の力で人生を切り開くしかありません。しかしながら、それこそが人生の醍醐味と思い直すことができれば、この逆境は恵まれていると感じられるでしょう
人徳のAライセンス
かなり人徳があります。何もかも投げ出す覚悟でひいらぎさんを支えてくれる人もいるはずです。ただしそのカリスマ性は一方で重責を担います。見込まれた以上は期待に応えられる実力も備えましょう
運のBライセンス
普通の運です。確率通りに物事が動いて、ラッキー!と叫ぶような場面はそんなにないかもしれません。面白みに欠けるものの、大きな危険もないでしょう
商品化
例えばひいらぎさんを商品化すると以下のものとなります
・マイホームを1軒
・世界一周旅行を2周
・さんの豪華結婚式を1回
・新婚旅行(海外)を2回
・全自動洗濯機を3台
・布団乾燥機を1台
・高枝切りバサミを1セット
・コシヒカリを10kg
・回転寿司を22皿
・うまい棒を3本
また、一日三食を肉まんだけで生活すると292983日(802年と8ヶ月)生きられそうです。
さらに、普通の生活をすれば15469日(42年と4ヶ月)生きられそうです
だそうです。うわあ、なんか、びみょー。
運や境遇は、今気持ちが落ち込んでいるので、その分低く出ているかもしれない。
でも、普通にしていれば42歳と4ヶ月の寿命ですか。
いや、なんとも。
だからと言って、肉まんだけで生活するわけには

面白かったです。leileiさん、ありがとう。
面白いのがあったら、また教えてくださいね。