最近になって、やっと蝉の声も落ち着いてきました。
今年は蝉のことが気になって気になって仕方がなくてですね。
「クマゼミ以外の蝉はおらんのかい!」
と、むきになってしまいました。
お、この木からは、油蝉の声もするぞ!
と思って、近寄ってみる。

いる!絶対いる!何処だ?

カメラを思い切りズ~ム!!

ちっ。しまった。ぼけちゃったよ。
もう一回挑戦だ。
お!いた!

なんだあ、クマゼミかい。
アブラゼミはどこだ?
ここは、どうだ!?

お!これは!
アブラゼミ!だよね?
もういないか?
ミンミンゼミはどうだ?
ツクツクボーシでもいいぞ。


…クマゼミばっか。(たぶん)
それにしても。気をつけてみたら、枝中セミだらけ。
これじゃあ、滝の轟音のようにセミの声が降ってくるわけだよなあ。
さて、私は昆虫には全く詳しくないので、
思い違いもあるかもしれない。
きっとこのご時勢だ。蝉のウェブページもあるに違いない
と思って、探してみたら、ありました
セミの家
でも、写真を見ても、詳しい違いが分かりません。
今年は蝉のことが気になって気になって仕方がなくてですね。
「クマゼミ以外の蝉はおらんのかい!」
と、むきになってしまいました。
お、この木からは、油蝉の声もするぞ!
と思って、近寄ってみる。

いる!絶対いる!何処だ?

カメラを思い切りズ~ム!!

ちっ。しまった。ぼけちゃったよ。
もう一回挑戦だ。
お!いた!

なんだあ、クマゼミかい。
アブラゼミはどこだ?
ここは、どうだ!?

お!これは!
アブラゼミ!だよね?
もういないか?
ミンミンゼミはどうだ?
ツクツクボーシでもいいぞ。


…クマゼミばっか。(たぶん)

それにしても。気をつけてみたら、枝中セミだらけ。
これじゃあ、滝の轟音のようにセミの声が降ってくるわけだよなあ。
さて、私は昆虫には全く詳しくないので、
思い違いもあるかもしれない。
きっとこのご時勢だ。蝉のウェブページもあるに違いない
と思って、探してみたら、ありました
セミの家
でも、写真を見ても、詳しい違いが分かりません。
