先日、姉が自慢そうに10円玉を3枚並べました。
何の変哲もない、10円玉。
「よく見て。
私たちの生まれた年よ」
よく見てみました。
間違いなく、私たちの生まれた年!
よく揃えたね~~。
私の年のを私に、妹の年のを妹にくれました。
それ以来、10円玉の発行年が気になってね。
そしたら、昭和64年製が回ってきました!
ほんとに、金は天下のまわりものだね(意味が違う)
7日間しか発行されてない貴重品!
と思ったら、
3月まで発行されていましたよ、というページが。
硬貨関係の本もあるそうな。
日本貨幣カタログ〈2013〉 | |
日本貨幣商協同組合 | |
日本貨幣商協同組合 |
まあ、毎年発行されているのね、硬貨カタログ。
写真の下段500円硬貨は、昨年発行された、
地方自治60周年記念硬貨で、熊本県バージョン。
熊本城がわかるでしょうか。
最近のカメラはすごいね。
オート設定で、マクロに切り替わる。
0センチでピントが合うか試しましたが、
ピントは合っても、明るさが足りなかった…。
ところで、10円玉の発行年に拘っていることを出入り業者さんに話したら、
「新しいほうが喜ばれるかと思って、
お釣り用の硬貨は、古いものは、別に分けてあるんですよ。
探してきましょうか?」
と言われ、あわててお断りしました。
回ってくるときは来るはずだということで。
ということで、タイトルは、硬貨三枚と硬貨三昧をかけているのでした。