漢方薬で簡単に熱が下がってしまったので…
もしかしてこれは普通の風邪?インフルエンザじゃなかった?
私ってオーバーだった?
ひとことで言えば拍子抜け…
いやいや、大腿骨の上下は痛いし、背筋はぞくぞくするし…
客観的に見てもインフルエンザでしょう。
薬の効果が切れるとグーンと熱が戻ってくるし…
でもインフルエンザには『この漢方』でなくて
『あの漢方』のはずなんだけど…対症療法としては効いてるからいいか。
難しいことは治ってから考えるとしても
解熱剤を飲んだ時に比べて頭がボーッとせずにいいかもと、漢方薬を飲みながらゴソゴソ
食事の準備だけして木・金と過ごし(ブログも)
ハタと気が付きました…熱を出しきっていないから治らない?
どんなに下がっても37.2℃止まり。
金曜日の夜に『週末は寝て過ごす!』と宣言し
漢方薬を飲むのをやめたとたん38.9℃
効いてたんだ
『かかってこい!』状態で熱を出しきり
土曜日の夜には36℃台後半。日曜日には完全に平熱に戻り回復。
今回の功労者は娘。
エコバッグ持って買い物に行ってくれたり、
『自分でできることは自分でしなきゃダメでしょ!』と
だんなに説教してくれたり…頼りになりました。
そして、本日、水曜日…
発症から1週間、ほぼ復活しました。
だんなには『もうちょっとかなぁ』などとトボケてます