プライベートエレベータ。

「ブルーリボン」を持つ者のみが、このエレベータを使用できる。
「ブルーリボン」…そう、前回、「魔除け」を取り戻す任務とともに与えられた、
選ばれたもののみ手にすることができる、コントロールセンター到達の証。

このプライベートエレベータの「F」を押せば、いきなり9階…。
そこから数歩も歩けば、もういきなり、ワードナの住まう地下10階に到達できる。
今までのプレイだと、もう、わき目も振らず10階に突入してたもんだが、
ピュアプレイでは違うってもんでござんすよ、ええ。
まずは、次の階…5階からの攻略だ!
が、それは、プライベートエレベータを使う側のルートではなく、
前々回、階段ルートで4階まで到達し、そこで見つけた5階への階段を降りることにする。

今までもそうしていたわけだし、
まずは、エレベータ不使用側から攻めていこうというわけだ。
しかし、5階、ほとんど未知の領域。
モンスターも何が出るかわからんから、警戒に警戒を重ねるか…。

新しいモンスター、ワーウルフ登場。
「さぁ始まるザマスよ」
「いくでガンス」 ←ここ担当の人ですね!
「フンガー」
まぁ、そんなオオカミ男、じゃなくてワーウルフは弱かった。
なーんだ、5階と言っても楽勝じゃないっすか!
そんな風に思って5階をうろついて5分少々、

プレイベートエレベータ発見。
工エエェェ(´゜д゜`)ェェエエ工
ちょっ、おまっ。ええ?
前回、魔除けを取り戻す任務を受けて、
「コントロールセンター」に辿り着いた証として「ブルーリボン」を貰い、
それはプライベートエレベータへの通行許可証だったはず。
でもこれ、そっちとは関係ないルートから来てるって言うか、
それなら、これ別にブルーリボン必要ないよね?
【心象風景】

階段ルートから、歩いてプライベートエレベータに行けるとは、これいかに。
何このパーフェクトセキュリティ…!
しかし、考えてみれば、普通のエレベータも、
多少面倒だが、1階の裏口から回って乗ることができる。
そう、このウィザードリィ、
重要アイテムがあれば、道をショートカットできて便利だが、
別に重要アイテムなんて、無くてもクリアできるんだなっ…!
この辺がまさに、洋ゲーテイスト…!
ウィザードリィ・テイスト…!
そんなわけで、プライベートエレベータから、いったん街に帰還、
回復したあとに、再度5階の探索へ。
今度は、気にせずプライベートエレベータ側から…!
さて、再度5階に到達したわけだが、
数歩歩くと、敵が出現する。
今度は何奴ですかァー!?

うおっ、いかにも強そう…。

案の定ブレス。
うわーこいつヤバイな。ガスドラゴンの悪夢が蘇る。
カティノ・マニフォ(ラリホー)の効きも悪いし。
ダメージを与えてブレスの威力を減らしても、攻撃力も高いから、
ダルト(ヒャダルコ)かマダルト(マヒャド)で一気に倒した方が良いかも知れん。
一層の警戒を強めたところで、
すると、次に現れたのは「ローブをきたおとこ」。

ローブ…いかにも魔法使いだよなぁ。
念のために「モンティノ(マホトーン)」しておくか。
と、アサギリRがモンティノを使うより先に!

うおっ、痛っ!

ちょっ、2連発っ…!

3連発っ…!後衛が全滅っ…!!!

モリトっ…!

まあ待て。
まずは落ち着け。
落ち着いて考えよう。
・
・
・
・
全滅じゃん…!!
これは…
これは…
悪のパーティ、再三結成だッッ!!
後編に続く→■

「ブルーリボン」を持つ者のみが、このエレベータを使用できる。
「ブルーリボン」…そう、前回、「魔除け」を取り戻す任務とともに与えられた、
選ばれたもののみ手にすることができる、コントロールセンター到達の証。

このプライベートエレベータの「F」を押せば、いきなり9階…。
そこから数歩も歩けば、もういきなり、ワードナの住まう地下10階に到達できる。
今までのプレイだと、もう、わき目も振らず10階に突入してたもんだが、
ピュアプレイでは違うってもんでござんすよ、ええ。
まずは、次の階…5階からの攻略だ!
が、それは、プライベートエレベータを使う側のルートではなく、
前々回、階段ルートで4階まで到達し、そこで見つけた5階への階段を降りることにする。

今までもそうしていたわけだし、
まずは、エレベータ不使用側から攻めていこうというわけだ。
しかし、5階、ほとんど未知の領域。
モンスターも何が出るかわからんから、警戒に警戒を重ねるか…。

新しいモンスター、ワーウルフ登場。
「さぁ始まるザマスよ」
「いくでガンス」 ←ここ担当の人ですね!
「フンガー」
まぁ、そんなオオカミ男、じゃなくてワーウルフは弱かった。
なーんだ、5階と言っても楽勝じゃないっすか!
そんな風に思って5階をうろついて5分少々、

プレイベートエレベータ発見。
工エエェェ(´゜д゜`)ェェエエ工
ちょっ、おまっ。ええ?
前回、魔除けを取り戻す任務を受けて、
「コントロールセンター」に辿り着いた証として「ブルーリボン」を貰い、
それはプライベートエレベータへの通行許可証だったはず。
でもこれ、そっちとは関係ないルートから来てるって言うか、
それなら、これ別にブルーリボン必要ないよね?
【心象風景】

階段ルートから、歩いてプライベートエレベータに行けるとは、これいかに。
何このパーフェクトセキュリティ…!
しかし、考えてみれば、普通のエレベータも、
多少面倒だが、1階の裏口から回って乗ることができる。
そう、このウィザードリィ、
重要アイテムがあれば、道をショートカットできて便利だが、
別に重要アイテムなんて、無くてもクリアできるんだなっ…!
この辺がまさに、洋ゲーテイスト…!
ウィザードリィ・テイスト…!
そんなわけで、プライベートエレベータから、いったん街に帰還、
回復したあとに、再度5階の探索へ。
今度は、気にせずプライベートエレベータ側から…!
さて、再度5階に到達したわけだが、
数歩歩くと、敵が出現する。
今度は何奴ですかァー!?

うおっ、いかにも強そう…。

案の定ブレス。
うわーこいつヤバイな。ガスドラゴンの悪夢が蘇る。
カティノ・マニフォ(ラリホー)の効きも悪いし。
ダメージを与えてブレスの威力を減らしても、攻撃力も高いから、
ダルト(ヒャダルコ)かマダルト(マヒャド)で一気に倒した方が良いかも知れん。
一層の警戒を強めたところで、
すると、次に現れたのは「ローブをきたおとこ」。

ローブ…いかにも魔法使いだよなぁ。
念のために「モンティノ(マホトーン)」しておくか。
と、アサギリRがモンティノを使うより先に!

うおっ、痛っ!

ちょっ、2連発っ…!

3連発っ…!後衛が全滅っ…!!!

モリトっ…!

まあ待て。
まずは落ち着け。
落ち着いて考えよう。
・
・
・
・
全滅じゃん…!!
これは…
これは…
悪のパーティ、再三結成だッッ!!
後編に続く→■
これから先、何度この絵を見ることやら…
頭をよぎったワードの懐かしさに涙がちょちょ切れそうです。
なるべく、二度と見たくない絵ではありますが、
ともあれ、全体攻撃してくる奴らには超要注意ですね。
先攻ブレスされたらどうしようもないですが。