ハーバード大学のMBAで行われている実験に、
願望を頭で考えるだけの人と、
願望を紙に書かせた人の、
その後の結果について、
紙に書いた人の方が、願望実現率が1.3倍だったという。
これが大きな反響を呼んで、
ビジネス業界で取り上げられている。
それを開祖は、
もうかなり前から『座右宝鑑』に書かれていて、
私たちも勉強させていただきました。
ただ、それを結果にまで持っていくのは、
どうも少ないようです。
で、
もう一度奮起して、
何とかマスターしたいものだと思い直したのです。
どうしても実現したいことがある。
死ぬまでには、
結果を残したい。
そういう願望があるならば、
これはチャレンジしないという手はないです。
そこで、
手始めに、やり方から学ぼうと思います。
まず、
①『願望実現のリストを作成しよう』、とあります。
このリスト作成には、単なる思い付きではない、
心からの願望を実現させたいものを揚げる、とありますね。
ですから、
今考えている自分の願望は、
本当に心底からの願いなのかどうか?
それを今一度、考えてみる必要があるのです。
考えを整理するところから始めようというわけですね。
それはとても良いことだと思います。
普段は、自分の頭の中について、
何となく雑然としているものを整頓する。
これは非常に良いことではないでしょうか。
そして、
これからの自分が進みたい人生について、
どういう人生にしたいのか、
どういう人生を歩みたいのか、
それをまず考えを巡らせることは、
とても重要な作業でしょう。
そこから、
人生は始められるべきでしょうね。
(つづく)