GO TO トラベル 視察旅行!!(*^^*)v

2020-10-27 23:56:26 | 日記
「Go To キャンペーンって、どうなの?」、「クーポンってホントにつくの?」などの友人たちとのおしゃべりから・・やっぱり、体験が一番・・ということで。

「Go To トラベル」してみました!!(*^。^*)/ 

どうせ泊まるのなら、視察を兼ねて『G7仙台 財務大臣・中央銀行総裁会議』が行われた”あのホテル”にと決まり、早速ネットで予約。友人と2人、車で40分程の秋湯温泉の「S」ホテルへ行ってきました。v

到着早々に、ホテル広報係の女性にブースをご案内頂き、その後「G7」開催の指揮を取られたSさんより、開催までのご苦労やエピソードを聞くことができました。(*^_^*)

以下、お写真で紹介♪


(ホテルの入り口・ゴージャスなお花)


(「G7Japan2016」の写真展示ブース)


(黒田日本銀行総裁から届いた御礼状・達筆です!!)

★元々は、完成したての「国際交流センター」で行われるはずだったG7ですが、政府関係者から(以前に国際会議の会場だった)「S旅館」ではどうかと打診があり、今回初めてのホテルでの開催となったそうです。

★22人の要人に200名のSP、動線は交わらないように国ごとにフロアを予約され、セキュリティは厳重だったそうです。警護には神奈川県警が担当したそうですが、2人の女性要人には宮城県警の女性SPがついたそうです。面白いのが、お風呂も(警備のため)ご一緒したとか?(*^m^*)皆さま、日本式のお風呂も堪能されたようですネ!


『名取の御湯』

★「御湯(みゆ)」と呼ばれるのは、日本で3か所だけ。天皇陛下に献上しご病気が治ったことから。御湯を運んだ木箱も1Fに展示されていました。徳川時代には、藩主伊達政宗公の湯浴み御殿としても栄えたゆかりの湯です。お湯がとろっとして、名取川が目下に流れる美しい檜風呂です。

★ホテル⇔会場間に通常行われる厳重な警備も必要なく、参加の要人も会議開催ぎりぎりまでお部屋でくつろいでいらっしゃった、とのこと。歴史のある美しい空間の中で、いつもお忙しいVIPも日本文化を楽しんで頂けたのでは、ないでしょうか。

~ホテルの方々へ、ご案内ありがとうございました~ m(__)m

***(Go To Travel)***

さて、私たちの泊まったお部屋はこちらです。ガラス窓の広々とした角部屋(実は全室角部屋


夕食は、仙台黒毛和牛やはらこ飯など、宮城色いっぱいのコースでした。オイシカッタです


朝はビュッフェスタイルです。新型コロナウィルス対策でビニール手袋を渡されます。料理人が目の前で作ってくれる朝ごはんは、”おもてなし”を感じとても温かかったです。お客様も静かに、お料理をお盆に載せていました。この場所がG7のメイン会場だったそうです。


”1000年以上の歴史を有する老舗温泉旅館、S”。このホテルでは夜にイベントも行われています。

お腹いっぱいで、ツアーも、イベントも、お風呂も満喫した後のお支払いは!?

なんと!!通常料金の35%引きで、
税込22,000円(2人)、1人分で11,000円程。(@。@)オドロキ!
(もちろん、お部屋のグレードによります。私たちはお得なプランでした。)

その上、クーポン5,000円分(2人分)が付いたので、実質1人8,500円。充実した視察旅行で、久しぶりの気分転換になりました。

Go To トラベルは、来年1月末日まで。
お家ばかりにこもっていたみなさん、「Go Toトラベルってどうなの?」と思っているみなさん、大丈夫でした!35%引きで、クーポンも付きましたヨ!思い切って、インターネットで行きたい旅館を検索して、予約してみましょう。

マスクをもって、さぁ、”Go To 気分転換へ”!!ヾ(*^。^*)/

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mahokanno)
2020-10-28 18:11:03
追加です。(A^^;

>ところでクーポン5,000円ってどこでどう使うのですか?仕組みが今だ判っていません。

クーポンは、5,000円なら5枚x1,000円でもらえます。ホテルにチェックインの際に頂くので、ホテルのお土産屋さんで、お土産を買うのもよし、部屋へつけて、チェックアウトの時にまとめて使うのもよし!だと思います。得した感じがしてます♡
是非、GO TO TRAVEL してみてください。
返信する
Unknown (mahokanno)
2020-10-28 18:07:21
角田っ子オヤジ様、

このホテル、ご存知ですか?流石ですね~。
私は初めてだったんですけど、すごく良かったです。

色んな所に出かけてたんですね。(^^)
私も東京には、仕事がらみで毎月のように行ってたんですけど、なんと!今年はまだ一度も行ってません。。ストレスが・・と思ってたんですが、結構角田を楽しんでいます。(笑)コロナさんと上手に付き合うと新しいものが見えてくる、と思う今日この頃。身体には気をつけて、Have a Good time!
返信する
Unknown (角田っ子オヤジ)
2020-10-28 16:46:58
え~!中々いいですね~
昨年までは私も趣味なので年2~3回はコンスタントに
岩手、山形、秋田、福島、新潟、栃木、群馬、埼玉、東京、山梨、長野を順繰り愛車で旅行していましたが.....
今年は、なにしろコロナ騒動で怖くて今だ出かけていません

ところでクーポン5,000円ってどこでどう使うのですか?
仕組みが今だ判っていません

そろそろ旅行に行きたいですねえ~

今は毎週休みは『Go To かくだ』だけですから

Sホテルは素晴らしいですよね

由緒ある高級老舗旅館ですからね~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。