雪の只見線 パートII(金山町編)

2024-02-14 10:55:49 | 日記

(金山町役場)

◆ 会津川口駅から坂道を上ること3分、金山町役場が見えてきました。

(「歓迎 角田市議会かくだ未来俱楽部様」のサインが・・

(金山町役場で、只見線への取り組み等を聞く角田市議、手前)

◆ 金山町の五ノ井議会議長、滝本議会事務局長、そして企画課の押部課長、長谷川係長、関係者の方々より歓迎を受けました。地元言葉でのお話だからでしょうか、始終あったかい雰囲気でミーティングは進みました。

(金山町で頂いた資料と、只見線沿線写真のカレンダー)

◆金山町役場のある「会津川崎駅」は、福島県庁で聞いた上下分離の始発点です。色々なイベントが行われる所でもあります。

平成23年の豪雨被害の後、町役場や町の方々の取り組みや、その時のお気持ちなどをつぶさにお聞きすることができました。感謝!

◆ JR東日本からは「鉄路の復旧はムリ」と言われ、町の方々は今まで「只見線はあって当たり前だと思っていた」ので、町が衰退するのではと、大きな不安があったそうです。

◆ 福島県知事や福島県の覚悟により、平成29年上下分離式で鉄道復旧合意がなされ、沿線の若松・只見・金山町他は夫々年間1,300万円を負担、非沿線も負担することが決まり全線開通に向け始動しました!しかしこの分担金。福島のみなさんは「負担」と呼びません。「投資」とおっしゃいます。(*^^*)イイデスネ。

◆ 復旧まで、金山町では、「只見線通勤運動」や、「只見線のりのり俱楽部設立」(5人以上で旅行に利用したり、只見線PRや募金活動を行えば、町から補助金がでる)「只見線町民号の実施」(列車旅行)他、多くの利用促進活動をされました。(角田市は阿武急の為にPRや活動を行っても、市の補助金はでないですね~。←ひとりごと)

◆ さて、令和4年10月、只見線が全線開通いたします。その後の街の活動としては・・「復旧募金活動」「只見線に手を振ろう運動」「沿線景観整備」ほか。多く活動をしています。この只見線に手を振ろう運動は、実際私たちが只見線に乗っていた時もホーム近くで、手を振ってくれる町の人を見かけました。やっぱり、嬉しいですよね~。 歓迎されているみたいで。 (一昔前は、阿武急に手を振るとポッポーと汽笛を鳴らしてくれたものでした。懐かしい~)やっぱり、人と人との触れ合いがリポーターを呼ぶんですよね。(*^^*)v

◆ 「ふるさと納税」でも「只見線の利活用」の項目を載せているそうです。(←私も2月定例会で「阿武隈急行線の利活用の項目を作ることを要望する予定です。)

(金山町議会議員は8名。議会でお写真を撮って頂きました。)

◆ 議会内はなんと!土足厳禁。今まで色々議会にお邪魔しましたが、靴を脱いで入る議会は初めてです。キャラクター・ソックスを履いていたのがバレてしまいました。(A^^;(笑)

◆ 金山町役場では、役場や町民の取り組みを具体的にわかりやすく説明して頂き、阿武隈急行線への今後の取り組みに大変参考になりました!!金山町役場の皆さま、本当にありがとうございました!m(__)m

◆ 帰りはちょうどお昼時。駅前の有名どころ「おふくろ」で、有名な「カレーラーメン(ごはん入り)」をいただきました。

(ふるさと名物「カレーラーメン」)

◆ 「ラーメンにカレー??」と驚きましたが、思い切ってトライ。本当は、カツが載っている「カツカレーラーメン(ごはん入り)」が定番なようです。ラーメンの中にごはんが程よく隠れていて、期待を裏切り、すごくおいしかったです。(*^^*)v

◆ 金山町は、「天然サイダー温泉」がある町。40度のぬる~いしゅわしゅわ湯で老廃物もデトックス・・とパンフレットに書いてありました。『只見線にゆったり乗って、天然サイダー温泉に浸かる休暇』なんて魅力的です!! 特に近頃忙しい「女性の一人旅」にぴったりなコースではないでしょうか。私も是非、再来したいと思っています。(「おふくろ」食堂の千鶴おかみさん?とも、約束したので、ホント!にまた来ます。)

◆ 「行政視察一行」は、また只見線の風景を楽しみながら会津若松駅~郡山駅~福島駅と帰路につきました。ここで事件!! 新幹線の福島駅と阿武隈急行線の福島駅は端と端に位置していて、早歩きでも6分はかかります。しかし、乗り換えが4分しかありません。今後、東京都心から親子で阿武急沿線への特別ツアーを企画している私たちとしては、この乗り換えの時間の少なさと、阿武隈急行線への分かりにくさが大きな問題なんです。

【阿武隈急行線への乗り換え】

(新幹線を降りると、上の方に小さく「←阿武隈急行線」のサインが。)

(通路を歩くこと100メートル程。左側奥のエレベータで1階に下ります)

(あと少し!東北本線のホームを通り、突き当りのあの建物が阿武隈急行線です)

◆ やはり!4分の乗り換えでは無理。東京からくるお客さんは阿武急は初めてで、お子さん連れ。もう少し分かりやすい大きなサインと、新幹線の乗り換え時間に十分余裕を持たせたダイヤ改正が必要ですよね。

◆ 実は、私も東京に住んでいた頃、新幹線から阿武急へ乗り換えしていましたが、乗り換え時間が5分程しかなく、必死に走っても目の前で出発されたりして、何度涙を飲んことでしょうか・・。(A^^; 新幹線との時間調整は、私の「悲願です!!」

◆ 今回、阿武隈急行線3月のダイヤ改正では福島~槻木駅間が直通運転になる為改正が多くあります。梁川駅で乗り換えることが無くなるのは嬉しいです。新幹線との時間調整や、乗り継ぎ易さ(阿武隈急行線までのサインや道順案内)などは、来年度に向けてもっと調査をして、阿武隈急行線とJR東日本さんに要望を出したいと思います。(*^^*)v

◆ さて、行政視察一行は、阿武急の時間を一つ遅らせて、駅のドトールでコーヒーを飲みながら「行政視察の反省会」~2時間後、無事に角田駅で解散しました。とてもよい視察でした。今回学んだことを2月の一般質問や、今後の阿武隈急行線の利用促進に繋げたいと思います。

   みなさま!!長い報告を読んでいただきありがとうございました。

   これからの阿武急に、乞うご期待! m(__)m

                         Fin.


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。