こんばんは⌒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今日は、前から・・というか軽く半年以上はほったらかしにしていた
膝の痛みをみてもらいに神経外科へ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
この膝の痛みは、座ってるときににゃんこを足の間にいれてて、
寝てるにゃんこをできるだけ起こさないように
足をそっと抜いて立ち上がるのに
いつも変な角度に足を抜いてたので
それで傷めてしまったみたいで・・
それで全然よくならないから
診てもらうことにしたんですが・・
やっぱりこういう初めて行く病院や初めてすることに対しては
とても気が張って、
頭も使うので今日はすごく疲れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
帰ってきてからは即、
バタンQで寝ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
こういうことにも、
すぐに疲れてしまいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
病院では結局痛み・炎症止めのお薬と、
痛み・炎症止めの湿布を頂いて、帰ってきました。
2週間分、頂いたのでそれで様子見です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
あとは、傷めた足に負担をかけたら治りにくいから足の筋肉を鍛えるのと、
太っているので・・・←
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
膝への負担を減らしましょうと
オススメしてもらいました
運動は膝に負担をかけないのはやっぱり水泳らしくて。
それか歩くor自転車なら自転車の方が
座ることで全体重がかからなくなるから、
自転車運動で痩せる方がいいようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
とても丁寧に聞いてくれるし、説明もしてくれて
「今の説明でわからないところはありましたか?」も聞いてくれるし、
とても寄り添ってくれる先生で・・
この先生が心療内科もしてくれたら
どんなにいいだろうと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
診察の最後にも
「今日の膝のほかに気になる体の症状はありませんか?」って聞いてくれて。。!
そう、そこで思い出したのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
私、緊張しているときや、少し気が張ってるときに
コーヒーを飲んだり、スープを飲んだり、、
何か飲む際に首がぶるぶるっと震えるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
それも最近になっての症状で。それを伝えてみたら、
色々質問してもらって
「姿勢の問題じゃないみたいやね、、
これは心療内科で聞いてもらう話かもしれないね」
って教えてくれて。
私の初診問診票もじっくり見て、
心療内科にかかってること、飲んでるお薬も書いてたのですが
「パニック障害でこの薬飲んでるなら結構症状がツライでしょ~、
狭いとこや暗いところは怖くない?」とか聞いてくださって。
(多分うつとも書いていたけどそこは見逃したのかな??)
そういうふうに「つらいよね」と寄り添ってもらえたり、
先生から色々と聞いてくれるのはとてもありがたいことで、
こちらも打ち明けやすくなるし、「話を聞いてくれるんだ」と思えるから
リラックスして話をしようと心を開くことができて・・
本当にいい先生でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私の悩みも聞いて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
自然と思えました
( ↑ ただの迷惑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
とりあえず首の震えについては、
また心療内科で聞いてみます!
多分お薬増えるかもしれないねと言われたから・・
増えるのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/62f8a6fc75e87a3c9cfd89bc06a16440.jpg)
笑~~~お腹を毛繕いするときの体勢です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
なんにゃ、笑うとこじゃないにゃんよ、
猫にとって大切な作業にゃんよ
わかっとんやけど、結構まぬけな恰好よ、あなた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
別に笑われてもいいにゃん、
気にしないにゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
お~猫らしい返答~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ほんまにひたすらに可愛いかたまりです。
癒されてます。
では、さっきまで寝てたけどまた寝ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
おやすみなさい