こんにちは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
前回の投稿で、お薬、同時に飲むときの疑問に、
答えてくださってありがとうございました!!
とても参考になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今日の私の体調はまぁまぁというところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
昨日甥っ子と戯れたりしたので
少し疲れてお昼まで起きれずでしたが・・
そこからゆっくり起きだして動けています。
一人暮らしでゴミ出しは
どんな状態でも自分で出さないと
溜まっていくばっかりなので
朝6時のにゃんこにごはんをやるときに
ついでにだしてきました。
それからまた布団にダイビングしてお昼まで・・。
打ちながら思うけど、やっぱり健康な人から見たら
これってなまけてるようにしか見えないんだろうな、と
いまだに自信を持てず、なんだか打ちながら
ソワソワしてしまいます。
でもここで無理したら
また長引くだけなんですよね。
ついついこんな自分を責めてしまう。
働くことが当たり前の世の中やから
休み方がやっぱり掴めません。
ズルをしてるような後ろめたさが拭えません。
うまく肩ひじの力抜いては
休めてません。
難しいですね。
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
今日は、雨になる予報だったので
家にひきこもろうと予定してました。
ゆっくり過ごそうと。
それで、ネットフリックスで
「エミリー、パリへ行く」を視聴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9c/520cf66529f5f737d1a6377be6090a69.jpg)
これはネットフリックスだけのオリジナル?のようですね。
これはシーズンドラマなのですが、
気付きがたくさんあります。
アメリカ人のエミリーが
国境を越えてフランス、パリで住み
お仕事をするお話なのですが、
フランス人との考え方の違いで
とても苦戦します。
でも見ていて、フランス人は
とても自分のこと、自分の人生を一番に
大切にしていて・・
とても自分軸で生きている!
私の今のテーマは「自分軸で生きる」なので
とてもためになる、今の私にマストしたドラマに出会えたな、と
とても嬉しく思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
愛想で笑うエミリーに
「なんで笑ってるの?
心から笑ってるならいいけど、無理して笑ってるなら滑稽だわ、やめて」
など、とてもストレートに伝えてきます。
もう・・・フランス人からしたら
自分を押し殺してる私なんて
滑稽で滑稽で見苦しい生き物だろうなと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
なんなら意味がわからない、
どうして自分の意見を押し殺すのか、
謎でしかないんだろうな、と。
それくらいエミリー、パリへ行くのフランス人は
自由に、自分を大切にして生きています。
仕事熱心なエミリーに対して
「アメリカ人は仕事のために生きてる、
フランス人は人生のために生きてる」って
言われる場面があって。
かなり衝撃を受けました!
誰もがそうありたいはずなのに・・
日本人もきっとそうですよね。
人生のために生きたいけど、
生きるために仕事して、
結局仕事が人生のほぼを占めて過ごしている。
これからも続けて見て
色々、勉強になりそうだなと
一気見したいけど、疲れてしまうなので
休憩しながらコツコツ
楽しんでみているドラマです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
そして!
膝の病院で痩せるのと、筋肉つける筋トレを教わってから
ダイエットがずっと頭にこびりついていて。
でも今私の一番の特効薬はおいしいものを食べる瞬間の幸福感!
それを取り上げられるなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
とあらがっていましたが。
先生がとてもいい人だったからかな、
しっかく親身に教えてくれたのに
私もよくなるためにできることはしないと・・
と罪悪感もあり。
少しダイエット心は頭に置いて
過ごしてみることにしました。
でももう・・・
ハラペコの飢餓状態。
いつもたらふく・・
そりゃ太るわ・・と
呆れながらダイエットしてます。
いつも食べ過ぎていたから
普通の量じゃハラペコ状態、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
昨日の朝から始めたけど
いつでも、一秒後にはもうやめてしまいそうな
ゆっるゆるの信念でやっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
無理しない程度に
続けたい!!←もう甘い。
では今日の近況報告でした!
see you
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
優しいお言葉(*´ω`*)
お互い無理せず、
ゆっくりいきましょう( ^^) _旦~~
マッコロ姉さんの「だけどもだっけっど♪」に
ほっこりしました(*´ω`*)
わぁ~マッコロ姉さんは食べる量も増えてないし、運動もしてたのに‥なんですね(/_;)
私は抗うつ剤飲んでると食べる量もすごく増えちゃう笑!!なのでより体重増加( ;∀;)
一旦勝手に薬をやめてしまった暗黒期は一気に体重落ちましたけど、飲み始めたらまたあっという間に増えました~( ;∀;)
う~ん、それがまぁまぁ大きいのです、わたくし~( ;∀;)!!写真は奇跡の1枚を選んでます♡(うふっ)
こんばんは(*^^*)
ゆっくりして下さいね!
「自分はサボってるのでは」という葛藤に苦しむのすごくわかる!
だけどもだっけっどっ。
普通の人以上に頑張ったから、頑張り過ぎたから病気になったわけだもの。
遠慮なくゆっくりして良いのよ~。
私のカウンセラーさんは「貴方の思う50%が普通の人の100%だから。少々サボッてもおつりがくる」ってwww
そもそも本当にサボってるだけの人は、「自分がサボってる?怠けてる?」すら思わないのでは???
( *´艸`)ネエ
体重増加は乙女の大敵。
私も抗うつ剤の量がマックスの時は20kg太った💦
すごく悩んだしダイエット頑張ってたけど全く痩せない!
(当時結婚前の妹がウチに住み着いてて、衣食住を共にしてたのだけど、お姉ちゃん本当に食べ過ぎないし運動もしてるのにマジで痩せないんだね!って驚いてたよ)
抗うつ剤の副作用にハッキリ体重増加って書かれてるし・・・これはもう仕方ないと思いましょう。
薬の量が減ると不思議とすーーーっと痩せるので大丈夫♪
あとはファッションで誤魔化す~~
それにまいさん全然太ってないよ?!
ちょうどイイくらいじゃないかしら?
気にしない気にしない❥