うめちゃんのグダグダな日

希望はないけど、不安がある。
面倒くさいで、自己完結。
眠ったままで、目覚めないことを希望する。

ぐだぐだ日記

2015-05-06 11:49:49 | 日記

今日で長かったゴールデンウィークも終わりましたね。

ハァ~でございます。

なんでハァ~?よく分かりませんが…

 

どこも人出が多いだろうな?と思ったら出かける気がしませんもの。

年寄り邪魔だと突き飛ばされたりしたら…

気の小さいばばになり申した。

 

テレビで見ていて、若者の中におばぁさんが

よたよたと混じっていたら、可哀想にと思います。

何か楽しいこと求めて、子や孫に誘われるままに

出てきたんだろう…と。

帰ったら、使ったお金とクタビレ対、楽しかったを天秤に掛けて

やっぱ行かん方がよかったと、密かに思うのではないかと。

やった~! どこにも行かんでよかったばい!

 

いやいや、きつかろうと後で寝込もうと、楽しい思いが出来たなら

行ってよかった~

あの楽しい時間、笑ってた時間、いつまでも胸に残って笑えるもんねぇ

家の中でグダグダと、ひとり思うばばもおりまする。

 

パッチワークもやりかけ…

手編みもやりかけ…

PCも久しぶりにスイッチ入れたらキックンカックン…

お得意なのは、ぼやーと寝そべって

テレビを見るでもなく、眺めてウトウト…

そうしていたオットの姿が甦る…

いかんなぁ

 

仕事や学校が始まれば、人の波も引くでしょうから

年寄りの出番もぼちぼちと…

 

空気はヒヤヒヤしていますが、日差しは強いです。

チャリばばは、暑さに弱いです。

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出ないで済めば (柚子ごしょう)
2015-05-06 16:31:08
それが一番。

息子も嫁も休めないので、仕方なく
孫にせがまれ、デパートへ。

花かっぱフェアで、子供は大満足。

今時は、どこの家庭も同じ状況とみえて
疲れ切ったご同輩がげんなりした顔で
壁に寄りかかりながら、飛び跳ねる孫を
見守っていました。はぁ~疲れた!

保育園の先生方に感謝、感謝!デス。
返信する
天気も下り坂 (うめちゃん)
2015-05-06 20:29:32
家に引きこもっていると、いけませんね。
切り替えて、図書館へ…
お目当てのU+2476が借り出されて、多崎つくるを借りてきましたが…
買い物をして、草取りを少しして、シャワー浴びたら、少し元気が(^^)
腹筋はしています。足の鍛えも。
何になるやら…
返信する
ご無沙汰しています。 (koba)
2015-05-07 14:28:04
なんでもその気になればやって
しまううめちゃんです。

たまにはぐうたらもいいじゃあ
ありませんか。

フエスッブックもマメに投稿して
いますし、私なんかは典型的な怠け者です。
毎日、まあイイか々で過ぎていきます。

それも頭の何処かで[これではいかん]と
言う声を少しは気にしているのですが、、、、
返信する
ありがとうkobaさん (うめちゃん)
2015-05-07 15:15:48
そう言われれば、焦ってる感じがします。
若いときのように出来ないと分かっちゃいるのですが。
なんかカタチが残らないと不満なのかも。
年を考えろ!いや、年は考えるな!
日がわりどころか時間がわりで気が変る~

もっと呑気に構えて、ま、食べるもんを食べればいいさ!
すぐ出来なかったことを先に思うのが、ペケですね。
オットが亡くなりノンビリを考えていたのですが、何となく前のめりになっていました。

空を見て、明日は明日の風次第~としましょう。
ありがとうございます。

kobaさんも、ご主人様が落ち着かれたようでよかったですね。
その時は、私も思い出して胸がふさがる感じでした。
元気出して一歩づつ…
返信する
スローライフ! (すみとも)
2015-05-08 17:23:16
連休も終わり新緑も いっちょ前の緑を帯びてきましたが、 我等通年連休組は スローライフで行きましょう^^

 “美婆連 慌てず転ばず そよと生き”・・・・そよそよとですよ(*^_^*)

  こちら田圃は 苗が植えられて青くなり カエルが賑やかですよ。。

    
返信する
Unknown (山口ももり)
2015-06-15 09:01:50
思わずここまで追いかけました。チャリばば・・・ですって。私もチャリババです。面白いお方ですねえ。
返信する
ももりさま (うめちゃん)
2015-06-15 12:18:53
お疲れ様です。
面白いと笑っていただけるのが、イチバンの望みです。
このひとアホやんも好きです。
よろしくでございます。
返信する

コメントを投稿