うめちゃんのグダグダな日

希望はないけど、不安がある。
面倒くさいで、自己完結。
眠ったままで、目覚めないことを希望する。

まだ頑張ってやる!

2016-10-18 13:35:21 | 日記

昨日今日と、また暑さがぶり返して真夏のようです。

気象庁によると、台風のせいらしいですが、

こちらに来るのは避けるらしいので、よしとして暑さは我慢しようと思います。

 

昨日は従兄弟の妻に当たる人のお葬式でした。

89歳だったのと、長いこと老人特有の物忘れ病でしたが

娘に、とり婿で面倒見て貰い、「ご飯よ」と呼びかけて食卓に来たとたん突っ伏して

そのまま旅立ったそうで、何とも見事な去り際…そうありたいもの、と思いました。

 

みんな親はとっくに去って、いとこ達も「次はだれ?」状態なので

オットの葬式以来の顔合わせで、がやがやと。

自分の体調の悪さなどが話題となり、それぞれシワも深くなったりして

時間の流れが見て取れました。

私も耳が遠くなって、普通の話声では聞き取りにくく、つい「え?え?」と。

で、静かなはずのお葬式も、賑やかでした(笑)

美人であったいとこも、全体にシワが散らばって、おばぁさん真っ只中。

私の一個上でしかないので、ひとごとじゃないし。

裕福ないとこも、話題が進展なく自慢交じりの繰り返しでございました。(笑)

 

もう完全に時代が過ぎています。

分かっているけど、死ぬまで繰り返し繰り返し思う事でしょう。

死出の旅の一里塚。

キーが打てる限り、老人の気持ちを伝える伝道師となるつもりです。

その年にならないと、理解はできないし、

時期が来て「あ~そうだったか」と膝を打って頂けるでしょう。

 

子だくさんであっても、捨てるほどのお金があっても

老人は孤独な生き物です。

(子一人、わずかな年金暮らしは尚のこと、わたしですが…)

 

いろいろ言っていますが、特に心配する病気はなし

かな習字も上達したいし、短歌もいいもの作りたいし

海外ドラマにも浸りたいし

まだしばらくはダイジョウビだと思っています。

 

 

 

 

 


自分磨きを怠りの結果

2016-10-05 10:46:33 | 日記

昨夜から、台風18号が、近づいて今夜がヤマと肝を据えていたら

熊本は海上を進んだらしく、長崎などへ飛んで行きました。

なにしろ おひとり様ゆえ「ひどいねぇ・怖いねぇ・まだ終わらないかねぇ」等々

ひとりでつぶやいても気持ちは収まらないのです。

と言って寝たきりのご主人さまではブルブル、尚のこと世話が要るわけで

それは要りません。

 

前回は9月6日、一カ月以上もご無沙汰しておりました。

気持ちが向いたとき、サッと取り掛かればいいのに、

つい他をやってしまうと、もうダメで~

言い訳はもういいですっ!自分を叱りつけておきました(笑)

 

ネタを文にする能力に欠けて、今もモタモタ…

すっかり年寄りになり申した。

つまらぬ!と取り消したら、またどうなるか分かりませんので

今日はこのまま投稿します。

 

次回はもう少し気の利いたことを書くと、自分に誓いました(笑)