うめちゃんのグダグダな日

希望はないけど、不安がある。
面倒くさいで、自己完結。
眠ったままで、目覚めないことを希望する。

今日の元気を感謝しつつ

2016-08-31 13:09:28 | 日記

  

ゆったりのったり過ごしています、私は。

今日こそは投稿しようと思いながら、もう三日経ちます。

 

日々、状況は変わっていて、昨日はNHKの台風情報を見て過ごしました。

気象庁始まって以来の岩手県上陸の台風10号。

やはり明けてみれば犠牲者多数…昨日テレビ見ていて思ったのは

今日は何の気なしにテレビ見ていて、不安はあったとしても明日の命が失われるとは

思ってもいなかったろうな…ということです。

川の際に建つ、高齢者施設で9名の方の命が奪われました。

その他。行方不明者が3名。

 

話は、自分へ引き寄せますが、

月曜日から急に涼しくなって前日とは打って変わりました。

炊事の水はお湯を使うし、便座の温度は上げ、温水も上げました。

クーラーもおさらば…これはまだ縁が切れないかも…

その涼しさに元気が出て、鶴屋ぶらぶらしました。

東急ハンズ祭りとやらで2割引きに引かれて、少しの買い物を。

 

↓ 文房具好き…縞の部分を引き下げると、ペン立てになり、ガチャガチャと探さなくともよい。

↓小学生用の大きな硯だったので、買い直し。ついでに筆も…頑張るつ・も・り(^_^;)

↓ まだまだ使うと思うので、晴雨兼用の傘を。

 

↓「とと姉ちゃん」時代の生物なので、懐かしいこと。あの頃に戻って…

 

↓新聞に載っていたので、即作ってみた。早いのが取り柄。出来は下手。

しかし、早速お嫁入りしましたよん。

 

 

八月の短歌。イロハの文字をまだ32文字しか習っていないので、16文字は我流。ハッ、全部我流~

 

 

 

 


テレビ買い替え騒動

2016-08-14 12:33:17 | 日記

ヒマなようで忙しい?いや、忙しいようでヒマ?

リオ五輪のテレビ観戦は結構忙しい…

 

テレビが壊れましてね,

真ん中に黒い帯というかスジが入り、邪魔です。池江選手も二分割。

壊れた現象だと教えて貰っても信じられなくて…

パナソ〇〇〇ですよ。買って6年目ですよ。絶対パナソ〇〇〇信者のオットが選んだんですよ。

もう壊れる?

「もう駄目なんよ!」娘から引導を渡されて、孫息子に手伝ってもらって、しぶしぶ買う羽目に…

「修理して液晶から取り替えれば10万円掛ります」

「今や買い替えが当たり前、消耗品です」

昔人間の耳にはグサグサ突き刺さりますが、これも世の常ならむ…

で、昨日取り付けに来てくれて一件落着。

台湾オーナーのシャープ製品。40型で61000円。

昨日の夕方のニュースを撮りました。

今や、テレビは命の綱であります。スマホもそうだけど。

見ていなくても、音だけでも聞こえるように流してるもんね。

ラジオ?フムフム…

 

やっと、ポケモンGOをスマホに入れました。グルグル難しかった…

というか、無駄にやってたらしい。孫にもう入ってるよと。

暑いから家の中では一匹ゲットが関の山。

 

午前中から熱中症情報の危険注意が発信されています。

「この暑い中動き回るけん死ぬとたい」と言われないために水飲んでじっとしています。

スマップ解散って、何か関係あります?

数年前、娘と博多へコンサート見に行った~

あの頃は若かった~

すべては世の流れ、時間の流れであります。

お盆前に提灯を出して飾り付けました。

安心…