☆makiron's Enjoy Life☆

毎日楽しく過ごしたいmakiron☆の時々BLOGです(*^^*)

第12回 長野マラソン<前日>

2010-04-23 | マラソン
エントリー開始日、PCで2時間格闘しても全く繋がらず、
半ばあきらめモードでケイタイからアクセスすると奇跡的に繋がり、
3時間後にやっとの思いでエントリー完了できた 長野マラソン

その1時間後くらいにはすでに定員に達し、エントリーが締め切りになったそう

それだけ大人気の 長野マラソン に初めて参加してきました


大会前日4月17日(土)の長野は、前日に降った雪が道に残っていて、
遠くの山々は雪化粧 それはもう完全に冬でした


ビックハットにてゼッケンの受け取りとEXPO
EXPOはかなり小規模なのでさら~っと見て、会場を出ようとしたところで
NHKのスタッフさんに声を掛けられました

「マラソンのお悩みはありませんか

もしかしてこれは。。。と思い、色々と答えていると、
「よかったらこれから 金哲彦さん との撮影に協力していただけませんか」と。

やっぱり

夫婦2人で出て欲しいということでしたが、私はTVに映れる姿ではなかったので
ダンナサン1人で出てもらうことに。。。

内容は、ランナーのお悩みを 金哲彦さん が解決してくれるというもの


ダンナサンに『ヒキョウモノ~~~ 』と言われながらも、
私は緊張するダンナサンの撮影風景を楽しく見学


後方で緊張しながら待機中~




金さんが駆け寄り、お悩み相談中~




なんだか楽しそうに対談中~




ちなみにダンナさんが相談した「お悩み」はレース中の「お悩み」ではありません




最後にカメラに向かって2人で「お悩み解決ポーズ」





25(日)15:00~16:00 NHK教育
“第12回長野オリンピック記念 長野マラソン” で放送予定です
他にも数組撮影されたようですので、カットされなければ・・・ですが
こんな予想外なことに遭遇し、既に2人共テンションMAX


夕食は早目にガツンととんかつを食べ、エネルギーをたっぷり補給
ウェアは明朝の気温と天気で決めることに・・・
翌日すでにテンション切れになっていないことを願いながら、早目にベッドに入ったのでした