我が家の大切な家族の
チャミが、9月末で無事に9歳を迎えることができました
ネザーランドドワーフと言う種類のうさぎで、他の種類のうさぎよりも
小型で耳が短く、顔がつぶれ気味なのが特徴です
小型なので平均寿命は8歳くらいと言われています
9歳になったチャミはもう相当のおじいちゃん
1日のうちのほとんどは寝ています
しかも人間並みのイビキをかきながら・・・
でも食欲はまだまだ旺盛
おやつのドライフルーツやクッキー(小動物用のもの)が大~好き
私が袋をガサゴソすると、遠くからダッシュで近寄ってきて辺りをそわそわ・・・
「ちょっとまだなのぉ~
」の顔
クンクン、確認中~
焦りすぎてお口半開きですが。。。
パイナップルゲット
ひゃぁスゴイ顔~
「もうないのー
」の顔
諦めてふて寝か
おやすみなさーい

来年の誕生日も一緒に迎えられますように。。。。


ネザーランドドワーフと言う種類のうさぎで、他の種類のうさぎよりも
小型で耳が短く、顔がつぶれ気味なのが特徴です

小型なので平均寿命は8歳くらいと言われています

9歳になったチャミはもう相当のおじいちゃん

1日のうちのほとんどは寝ています

しかも人間並みのイビキをかきながら・・・

でも食欲はまだまだ旺盛

おやつのドライフルーツやクッキー(小動物用のもの)が大~好き

私が袋をガサゴソすると、遠くからダッシュで近寄ってきて辺りをそわそわ・・・























来年の誕生日も一緒に迎えられますように。。。。

ナデナデしたい
うさぎとは小学生の時以来、触れ合う機会がない。
周りで飼っている人がいないぃぃぃ~
たまにはチャミちゃんの写真アップしてね
放し飼い?!よく穴掘ったりするの?
しかし可愛い
今度ぜひナデナデしにウチに来て~
この子ナデナデだ~いすきだから
これからはチャミにもたまにブログに登場してもらうことにするねぇ
1部屋に放し飼いしてるの
ネコみたいにニクキュウがないからフローリングは歩けず、
リビングには出てこれないの
穴掘りはね、最近はおじいちゃんだからあまりしなくなったけど、
やっぱり本能なのかたまにするのよね
うさぎってやる気出したら結構パワフルで、薄いじゅうたんや
段ボールなんて簡単に穴開けちゃうのよ~
いつまでも食欲旺盛で元気でいてくれるといいんだけど・・・
うさぎなのに結構表情があったりして面白いの
毎日癒してもらって、かなりこの子に助けられてまぁす
CUTEだね
でも、人間並みのイビキがどんなものか気になるんだけど~。
久しぶりにお邪魔したら、可愛いお花のブログに変身してたわ~
チャミってもう9歳になったんだね。ビックリ
飼ったのがチャミだっけ
また可愛い写真待ってるね
ゴォゴォ~ガァガァ~・・・・・って
初め聞いた時は病気かと思って、病院に連れて行こうかと思ったよ
歳とると鼻の通りでも悪くなるのかなぁ
夏も終わっちゃったからテンプレート変えてみたよ
チャミの前にはね、うさ太がいたの
道で衰弱して倒れてたのを連れて帰って飼った子で、
すごいなついてくれて可愛い子だったのぉ
確かむか~し、うさ太の写真みんなに見せたら
「んんっ、あんまかわいくないぃ」って言われた記憶がぁ
確かに見た目はフツー過ぎるうさぎだったんだけどね
またチャミにはブログにも登場してもらうのでウチのおじいちゃんをどうぞよろしく~