野路物大発見

今年もAKB58は元気に!! JUNKを楽しもう

そして・・・好い物見つけた皆に自慢しよう

浴室FANのタイマースイッチ(おーっ)

2015年01月18日 17時44分25秒 | Weblog

浴室の換気FANのタイマー式スイッチです。タイマーが途中で止まってしまうのです。

従って朝までFANが回りっぱなし・・がちょくちょく起きてしまいます。

我慢出来ず、ついにいじってしまいました。

スイッチ正面です

外したところ

タイマースイッチのみになりました。

 ばらして全体表示

タイマー部分。見づらいけどこの振り子のようなものが、カチカチ動いて機能を果たす。

この振り子状のものの動きが止まってしまうのが、今回の状況です。

そこで、横の小さな穴から、CRC556をシューっと・・・おーっ!カチカチ音始まり!

あとは、逆手順で組み立てました。

注意点は、上写真のタイマー部分にするとき小さな金部品がばらけやすいことです。

100V直のものなので、この金部品と接続コードの扱いは、間違えないでしっかりと行わなければいけません。

実は、はじめ失敗し、浴室ランプと換気FANのスイッチが反対になってしまいました・・へへへ・・・。

 

コメント (1)