BSアンテナがきました


家の壁面などに「穴をあけない、傷つけない」を条件にアンテナの設置と配線をしました。
BSの電波を受信できる場所を探したり、BSを見るTVは1か所で、そこまで配線をしたりと、あれや、これや試行錯誤をした結果が下図のようになりました。

特に苦労したのが、外のアンテナから屋内の集線BOXへの配線と
そこからTVまでの配線。また、既設のブースターが
「地デジは増幅するが、BSはしない」
ので、混合、分波をしてBSのバイパス経路を作成したことです。
1、BSアンテナの設置と地デジとBSを混合器1で混合し屋内の集線BOXへ



左:地デジの平面アンテナ、中央:混合器1、右:BSアンテナ
最適な受信状態を探したら写真のような設置になりました。
アンテナと屋内の集線BOXまでは既設線を活用します
2、集線BOX内でBSのバイパス配線をしてTVへ
集線BOX全体写真

黄色、赤色の線は1Fと2Fを渡るLANケーブル


左:地デジ専用のブースター、右:8分配器(各部屋に分配しています)


左:分波器1、右:混合器2
アンテナからきた地デジとBSの混合波を分波します。
分波された
・地デジはブースターを経由し、8分配器の11に出て、混合器2へ
・BSは混合器2へ(BSのバイパス)
接続します
地デジとBSを再び混合し、混合器2から視聴するTVへは既設線を活用します
3、地デジとBSを再び分波器2で分波し、TVの各アンテナ端子へ

分波器2で分波された、地デジとBSをBD/HDDレコーダを経由しTV
へ接続します

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます