makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

イカうどん

2013-09-09 | 日記

オリンピック、「TOKYO」に決まりましたね

7年後、私、まだこの世にはばかっていられるかしら^^v

滝川クリステルさんの

「お・も・て・な・し」、流行語大賞になるかも、ダス^^

 

さて

昨日にひき続き冷凍庫の中で冬眠中だったものを目覚めさせました

残酷にも、熱湯に入浴させました

だって、これをくださった同級生の「石鯛君」がそうして目覚めさせるって言ってたもん

それにしてもこれは前回のものより更にデカ!!

えんぺらー、デカ!!

 

これだけ観てるとグロテスクでしょ^^

でもね、一皮剥けば、ほら、こんなに綺麗な身をしてるんです

前回と同じくイカ素麺に変~身

makoが作ると素麺ではなく「うどん」だね^^v

それだけ、肉厚ってことで^^;

で、今回は醤油がミソ

このお醤油、熟女4人旅衆の一人の J 子姉さんのお土産でいただいたもの

桃と一緒にいただいてたのですが、今日、イカ饂飩にかけてみました

ちょっと、普通の醤油とは違うんですよ、生姜風味なんです

イカ饂飩にピッタリです^^v

イカの甘味を引き出してきますね

冷奴にかけてもいいと思います^^

で、ゲソやエンペラーを、しめじ&椎茸&ネギと一緒にバターソテーしてから

近江の古民家の宿「日登美山荘」自家製のお味噌で味付け

う~ん、濃厚で美味しいですよ

見てください、ゲソの太さ、あたくしの白魚の「やうな」指よりはるかに太い^^;

真ん中に嘴が見えるでしょ

あたくし、ここが好きなんです

子供の頃、父が普通のイカを煮てくれて、くちばしが当たると得した気分

弟と取り合ったけな~

そんなこと思い出しながらいただきました

このアオリイカの嘴の周りの身は肉厚でおいすぃ~^^

熱々のごはんと共にいただきました~

石鯛君、J 子姉さんありがとさん~

どれもこれもおいしゅうございました^^v

この写真の他にこの倍以上のイカ饂飩とバターソテーが残っています

念の為ね^^;