「あも」
2014-03-19 | 日記
今朝はゆっくりと目覚めました
外を見れば眩いばかりの陽射しです
「歯磨きをしつつ眺むる春の雲 駄句 まこ」
昨日はインストールして貰った新しいソフトを使っての文書作りと格闘していました
色々なパターンの中から選んで自分のやりたいことをイメージして型を決めました
まだ使い勝手が判っていないので3歩進んだら振り出しに戻るの繰り返しでした
それじゃダメじゃん、ま、何とかなるでしょ ^^v
こうやって公言して自分を鼓舞しないと出来上がりませんからして~^^;
そんななかでもおやつタイムは忘れません
「叶匠壽庵」の和菓子を自分用にも買ってきていたので
一点物の近藤久嗣さんのお茶碗でいただきました
春を感じて至福の時間でございました
そして、「叶壽庵」さんの売りは何と言っても 「あも」と銘々されたお菓子
でもこれは娘宅に届けました
朝作ったばかりの物で賞味期限は一日のみ限定
上の画像の赤い箱に入ったものですが
私はその日のイベントでやっていた炊き立ての小豆はいただきました
炊き上げられた小豆の釜が職人さんによって入場した時は
拍手がおきていましたね ^^♪
いや~
大変でした、カメラに収めたいし、試食はしたいし
J 子姉さんがカップを持ってくださったのでシャッターチャンスがありました^^
さて、今日は出かけなくちゃならないのでこの辺で