日本列島大荒れの昨日でした。
今朝もまだ降っています。
熊本地方がお気の毒です。
高校の時に修学旅行で行ったことがある熊本城。
デジブックをそろそろと思いながらもまだまだ役者が揃わずだなぁ~。
紫陽花、菖蒲、蓮も、まだまだ色々な表情があるハズ。
蓮も睡蓮も何とけなげな花だこと。
泥水の中で育ちながらもやがて人々を魅了し、
そして、蓮なんか、レンコンになってしまうんですものね ^^v (はい、そこです)
一つも無駄がないその仕組み。
魅了されます。
人間世界もそういう方がいますね。
泥の中に育ちながら綺麗に咲く方。
憧れます^^v
画像加工です。
昨日、タイトルを付けてみた写真に皆さんがコメントくださって気を良くした単純 mako ^^;
今日も遊んでみました^^;
「命維」
「おーい、モネさん」
近視で乱視で老眼のワタクシ。
レンズの向こうに映っているのをおよそ「勘」で撮ることもしばしば^^;
狙った訳でもなく。
望遠で高倍率で動きだけを追って撮ったらこんなことに。
タイトルは
「恋の季節」
アメンボの恋の季節なんてなかなか観られませんよね^^v
それよりもっとniceと思ったのがこれ!
雨粒が今、まさに水面に落ちる瞬間、判りますか^^?
雨の日のオマケ^^♪
もひとつオマケ。
「ちょっとぉ、重いんですが」
「あら、失礼!」
梅雨のじめじめは何だか海底にいるようです。
ワタクシ、泳げないんですけど^^;
あ!
ちょっと明るくなってきました~♪