最近、娘を本気で怒ることが多くなった。毎日1回は怒ってる。
特に朝。時間がないときはイライラが加わって、あとから自分でも「そこまで怒らなくても」って思うこともある。
娘に対して、歳以上のものを求めてしまってるのかな。言葉も上手に話せるし、理解も出来るし、行動もしっかりできる(ときもある)。しかも下(息子)がいるから、余計に「お姉さん」を求めてしまっているのかも。
娘も負けじと反抗してくる。
でも、この怒りも、娘の口の悪さで萎えてしまう。「ばかやろう」「くそやろう」「うんこやろう」。娘は、反抗して言ってきてるんだけど、こっちは力が抜けちゃうんだよね。
でも「ばか」とか「くそ」とか、習慣づくのは避けたいなぁ。
そこで考えたのは、罰金制。
私:「ばか」とか「くそ」とかたくさん言ったほうが、
プレゼントを買ってあげることにしよう。
だから、全然言わなかったら、プレゼント買ってもらえるんだよ
でも娘はすぐに忘れて、機嫌が悪いときに言ってしまう。
娘:ばかやろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
するとすかさず
私:あ、マイ、1回だよ
すると娘も、やっちゃった
、って顔をして、怒りが和らぐ。
私:やったぁ、何買ってもらおうかなぁ
娘:やだやだぁ
私:じゃあ、お手伝いとか、良いことしたら、ゼロ回にしてあげるよ
これですでに約1週間が経過。締めは月末。
罰金制は良い方向に進んでくれるだろうか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
特に朝。時間がないときはイライラが加わって、あとから自分でも「そこまで怒らなくても」って思うこともある。
娘に対して、歳以上のものを求めてしまってるのかな。言葉も上手に話せるし、理解も出来るし、行動もしっかりできる(ときもある)。しかも下(息子)がいるから、余計に「お姉さん」を求めてしまっているのかも。
娘も負けじと反抗してくる。
でも、この怒りも、娘の口の悪さで萎えてしまう。「ばかやろう」「くそやろう」「うんこやろう」。娘は、反抗して言ってきてるんだけど、こっちは力が抜けちゃうんだよね。
でも「ばか」とか「くそ」とか、習慣づくのは避けたいなぁ。
そこで考えたのは、罰金制。
私:「ばか」とか「くそ」とかたくさん言ったほうが、
プレゼントを買ってあげることにしよう。
だから、全然言わなかったら、プレゼント買ってもらえるんだよ
でも娘はすぐに忘れて、機嫌が悪いときに言ってしまう。
娘:ばかやろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
するとすかさず
私:あ、マイ、1回だよ
すると娘も、やっちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私:やったぁ、何買ってもらおうかなぁ
娘:やだやだぁ
私:じゃあ、お手伝いとか、良いことしたら、ゼロ回にしてあげるよ
これですでに約1週間が経過。締めは月末。
罰金制は良い方向に進んでくれるだろうか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)